3年生 読み聞かせ 楽しかったよ

 15日(火)の0時間目に、図書クラブの方が読み聞かせをしてくださいました。読み聞かせを楽しみにしていた子どもたちは、真剣な表情でお話の続きを聴いていました。おもしろい内容の本になると、みんなと顔を見合わせて笑い合う姿も見られました。子どもたちは「おもしろかったね」と満足そうでした。なかには、「楽しかったから、次はもう2冊ぐらい読んでほしいな」と、早くも次の読みきかせに期待する声もありました。図書クラブのみなさま、ありがとうございました。

 

4年生 読み聞かせを聞いたよ

 9月15日の朝は,図書クラブのみなさんに読み聞かせをしていただきました。どの学級の子も,真剣なまなざしで聞いていました。4年1学級では,漢字が読めない男の子の落語を聞きました。随所に出てくるユーモアのある表現に,笑い声が溢れました。4年2学級では,どんどんと数が増えていく面白さを感じられる絵本を読んでくださいました。4年3学級では,二匹のライオンの争いを描いた絵本を読んでくださり,自分で判断することの大切さを学びました。

 

1年生 よみきかせ ありがとう

 15日(火)の0時間目,図書クラブの方がそれぞれの教室に来てくださり,絵本の読み聞かせをしてくれました。大きな紙芝居を用意してくれたり,同じ本を何冊も用意してくださったりして,みんなが見えやすいように工夫をしてくれていました。お母さんの優しい語り口調に,みんなはあっという間に,絵本の世界に引き込まれていきました。お話の内容に,相槌を打ったり,つぶやいたり,時にはみんなで笑い合ったり,とても素敵な時間を過ごすことができました。読み聞かせを通して,みんなの温かい心が育まれていくことを感じました。図書クラブの方々,本当にありがとうございました。

 

 

4年生 教育実習生がみえたよ

 9月14日(月),この日は,10月12日から隣接校種実習にみえる教育実習生が,道徳の授業を参観にみえました。子どもたちは,新しい出会いに胸をわくわくさせていました。実際に教室にみえると,「先生の名前は何ですか?」「先生の教科は何?」「外で遊ぶのは好き?」と,矢継ぎ早に話しかけていました。その後の道徳の授業では,真剣に考え,活発に意見交換をする姿が見られました。

 

4年生 運動会の練習2日目~5日目

 運動会での表現運動演目,ソーラン節の練習に,熱が入ってきました。11日までの練習で,一通りの練習を終えました。ここからは,さらに動きに磨きをかけていきます。

 

 また,運動会実行委員の活動にも気合いが入っています。4年生全員の「限界への挑戦」を,一つの掲示にまとめ上げました。

 

9月12日 本氣の会「親子清掃」ありがとうございました

 本日、天候にも恵まれ、本氣の会「親子清掃」を実施することができました。ふぞくっ子・保護者・教員合わせて130名で約1時間かけて、運動場・プール・駐車場の草取り・草刈りをしました。参加してくださった皆様のおかげで、子どもたちが気持ちよく過ごせる環境に大変身しました。ご協力ありがとうございました。

 

 

      before              after

 

 

 

5・6年生 今日よりも明日

「力・力・力」の練習が本格化した一週間でした。5・6年生全員の動きをそろえることが美しい表現につながるという意識が高まってきています。ある6年生の生活日記には,「・・・一部は,一人技の隊形で男女が4人ずつ並びます。二部は,三重円になって一人技の動きをずらしてやっています。肩倒立をやって,足を下ろすときに大きな音が出るので,そこを静かに下ろせばもっといい『力・力・力』になると思いました。今日の私よりも,明日の私のほうが上手になっているとうれしいです。・・・」と綴られていました。集団演技の美しさやおもしろさに気づき始めた高学年の子どもたち。今日より明日の成長を積み重ねて,自分たちだからこそできる本氣の『力・力・力』をつくっていきましょう。

 

 

1年生 ぜんりょくで ほのおに なっているよ

 世界に元気を届ける旅の途中で附属小学校に不時着したきーくんときゅーちゃんの気球を,炎の熱で再び浮き上がらせるべく,1年生は全力で炎になっています。子どもたちは動きの大きさやメリハリを意識しながら,日々燃え上がっています。また,2年生とのペア技では,2人で炎を表すポーズを考え,思い思いに表現していました。これからさらに,炎としてどんな姿を見せてくれるか楽しみです。

 

2年生 一生懸命の炎が輝く

 世界に笑顔と元気を与えるためには,気球を炎で温めなければならない。毎日ファイヤーと叫び続けています。手の炎を大きく広げ,床に届くぐらい腕の炎を回し,ダイナミックに,そして一生懸命,炎を輝かせています。「笑顔と元気を僕たちからも見ている人に届けたい」と話す子もおり,気球を飛ばすだけじゃなく,自分たちのファイヤーダンスで笑顔と元気を広げようとし始めています。心の炎が大きくなっているのを感じます。

 

 

 

2年生 素敵なファイヤーに成長しているよ

 世界の人たちに元気を届けるきーくんときゅーちゃんと出会い,壊れてしまった気球を再び飛べるようにするために,炎のリングをつけて体を炎のように動かして輝き始めた子どもたち。時には激しく燃える炎,時にはメラメラと揺れ動く炎。自分なりの炎になり始めました。時々,1年生の様子を見て教えてあげたり,動きが合って笑顔になったりする姿からは,お兄さん,お姉さんとしての役割の自覚の芽生えを感じます。頼もしい限りです。温かい心の炎も燃やして素敵なファイヤーに成長しています。