2年生 ファイヤーで飛ばすよ 元気の気球 

 気球の国から来たきーくんときゅうちゃんは,世界に元気をあたえる旅をしている。次の場所は日本。急に天候が荒れ,突風に巻き込まれて気球が壊れてしまった。ドカーンと大きな音で落ちてしまった。日本のどこなんだ?と歩き回っていたきーくんときゅうちゃんが見た文字は「本氣デアレ」。そこで出会ったのは,附属岡崎小学校の1,2年生たち。日本に元気を与えるため,気球を飛ばすための炎になってききゅうの空気を温めてほしいとお願いされ,みんなは快く受け入れ手伝うこととなった。これからどんな炎になっていくのか,合い言葉は「ファイヤー」。そして,「伝説の炎」とは。みんなの本氣が楽しみです。

  

3年生 運動会の練習スタート

 運動会の練習が始まりました。3・4年生の運動会実行委員は,各クラスで「運動会の目標」というスピーチを行いました。それをもとに,実行委員会で話し合い,スローガンを作成しました。9月4日(金)の1回目の練習で,スローガンに込めた思いを,中学年の仲間に伝えるために練習を重ねてきました。

 本番では,各クラスの実行委員代表1名が,スピーチで話し合った運動会の目標について,3・4年生の前で堂々と伝えることができました。スローガンは「仲間とともに 限界に挑戦」です。このスローガンが達成できるように考えた演技「附小ソーラン」。先生の演技を見た後に,最初の練習をしました。指先までしっかりと伸ばし,できる限り腰を低くしようとがんばっている姿が印象的でした。3・4年生のこれからの挑戦が楽しみです。

4年生 運動会の練習1日目

 9月4日金曜日,この日は中学年の運動会練習がありました。この日に向けて,3~4年生の運動会実行委員は,各クラスで「運動会の目標」というスピーチを行い,実行委員会で持ち寄り,スローガンを作成しました。また,1回目の練習で,スローガンに込めた思いを,中学年の仲間に伝えようと,連日,打ち合わせや練習を重ねてきました。

 

 そうして迎えた1回目の練習では,実行委員が各クラスの運動会への思いを,中学年全員に伝え,それを一つにまとめた,スローガンを発表しました。スローガンは「仲間とともに 限界に挑戦」です。

 

 その後,先生たちによる表現運動の演技を見て,少し練習をしました。運動会に向け,気合いの入る一時でした。

  

 

5・6年生 運動会練習スタート

 運動会に向けて高学年練習が始まりました。話を聴く姿勢や気をつけの立ち姿などからも,練習に向かう意気込みが伝わってきました。コロナ禍による制限がある中,これまで通りの「力・力・力」の演技や見栄えのする技はできませんが,今年は,一人一人の技を完成させることをめざすとともに,5・6年生全員の動きを合わせることにこだわりぬいた「集団演技」としての表現もめざしていきます。Y字バランスや肩倒立などの一人技の練習では,仲間の姿を参考にしながら,指先や目線などを意識すると美しく見えることに気づき,意識して練習をしました。昨年経験した6年生が5年生に昨年度の経験や思いを伝えたり,お互いのよい姿を取り入れていったりしながら,附属小学校の高学年としての「本氣の力」をこれから磨いていってほしいです。

 

 

1年生 2ねんせいとのペアこうりゅう

 運動会に向けて,同じ低学年として練習をしていく,2年生との顔合わせのペア交流が,それぞれの学級で行われました。2年生のペアが教室まで迎えに来てくれ,自己紹介をし合ったり,一緒に運動したり,2年生手作りのおもちゃで遊んだりしました。最初はどきどきしていた1年生も,優しい2年生のお兄さん・お姉さんのおかげで,少しずつ緊張がほぐれ,互いに笑顔を見せ合いながら,心の距離が近づいていく様子が感じられました。さあ,運動会の練習が始まっていきます。どんな学年部演技になっていくのか,楽しみですね。2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に,笑顔で元気よく,みんなでがんばっていこうね。

 

 

6年生 Zoomの練習をしたよ

 6年生も18日(金)のZoom接続テストに向けて授業で練習をしました。使った経験がある子が困っている仲間に操作の仕方を教えてあげながら、担任の開設したミーティングルームに接続していく姿も見られました。

 

5年生 オンライン教室に向けてZoomの練習をしたよ

 今後のさらなる新型コロナウイルス感染拡大にともなう臨時休校に備え、9月18日(金)にZoomの接続テストを予定しています。5年生では、それに向けて授業で練習をしました。苦戦しながらも、担任が開設したミーティングルームに参加することができました。18日の接続テストで自分の力で接続することができることを願っています。

  

4年生 地震避難訓練

 今日は,地震を想定した避難訓練が行われました。緊急地震速報の放送が流れると,騒ぐことなく,迅速に机の下に隠れました。机の足を押さえることも忘れません。その後,速やかに廊下へ整列し,無言で校庭まで移動しました。静かで素早く慌てず。新館のリーダーらしい素敵な姿でした。訓練後は,「移動中に地震がきたらどうするのか」「途中に怪我をしている人がいたらどうするのか」「通路が通れなかったらどうするのか」など,みんなで疑問に思っていることを出し合い,解決策を考えました。

  

 

4年生 運動会で目ざすこと

 4年生では,「運動会で目ざすこと」をテーマにした話し合いが行われました。各学級で,運動会実行委員が中心となって話し合いました。「3年生のお手本となりたい」「本気の姿を見せたい」「限界を超えたい」「最後までやり抜きたい」など,たくさんの意見が出されました。今後は,この話し合いで出たことをもとに,実行委員がスローガンを作っていきます。

  

2年生 2学きがはじまったよ

 2学期が始まりました。1学期から育ててきた野菜が,終わりに近づいてきました。「ナスがたくさんなっているよ」「きゅうりが枯れているよ」と,野菜による育ち方の違いや夏休み前と後との変化の様子を楽しんでいるようでした。また,久しぶりの登校で友だちとの会話をはずませ,笑顔があふれていました。