2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 opadmin 学校生活 1年生 成長した姿を見せられたよ 2月9日(金)に,1年生と6年生で,お別れペア遠足に出かけました。4月のペア遠足でも訪れた名古屋港水族館で、1日楽しく過ごしました。「1年生が計画を立て,6年生に楽しんでもらいたい。そして,4月から成長した姿を見てもら […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 opadmin 学校生活 3年生 音楽会に向けて心を一つにするよ 17日(土)のお別れ音楽会に向けて,練習を重ねています。演奏する「ツバメ」はテンポが速く,難しい曲ですが,何度も同じ箇所を演奏したり,動画を見て振り返ったりしながら練習を行っています。3年生のお別れ音楽会のスローガンは […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 opadmin 学校生活 1年生 音楽集会「とどけよう!1年生のげん気・やさしさ・がんばる気もち」 1年生にとって初めての音楽集会が行われました。練習を始めたころ,自分たちの「よさ」について話し合いました。1学級からは「げん気」,2学級は「やさしさ」,3学級は「がんばる気もち」が挙げられ,そんな1年生の「よさ」を聞い […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 opadmin 学校生活 バリス校からプレゼントが届いたよ 昨年の10月20日~26日までの1週間、平成30年度以来、5年振りにアメリカのバリス校へ代表児童12名が交流訪問に行きました。代表児童は「小さな親善大使」として、岡崎市の伝統や文化、附属小の様々なことを伝えたり、アメリ […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 opadmin 学校生活 4年生 書き初め会 「美しい空」を書いたよ 1月12日(金)に書き初め会を行いました。4年生は「美しい空」を書きました。冬休みの練習の成果を出そう,より美しい字を書こう,と気持ちをひきしめ,一文字一文字丁寧に取り組む姿が見られました。1月23日(火)から25日( […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 opadmin 学校生活 1年生 ゆっくり 丁寧に 書き初め会をしたよ 2024年,そして3学期が始まりました。久しぶりに登校した1年生の子どもたちは,友だちとの再会を喜び合ったり,冬休みの思い出を語り合ったりしていました。これまでと変わらない,元気いっぱいの姿を見ると同時に,始業式で真剣 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 opadmin 学校生活 5年生 どんぐりツアーに行ったよ 12月7日(木)に,昨年度から学校で育ててきたどんぐりの苗の植樹に行きました。バスで山の中腹まで上がった後,植樹場所の「天使の森」まで歩いて行きました。土がかたいところもあり,掘るのに苦労しましたが,みんなで協力して植 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 opadmin 学校生活 1年生 最初のマラソン大会 本氣パワーで挑んだよ 延期されていた1・6年生のマラソン大会が行われました。1年生にとっては初めてのマラソン大会。そして,ペアの6年生にとっては最後のマラソン大会です。1年生の子どもたちは,「ペアとともに本氣パワーで走りきろう ペアの応援を […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 opadmin 学校生活 5年生 ゴールめざして駆け抜けたマラソン大会 5年生は,昨年度よりも走る距離が伸び,緊張と不安のなかスタートしました。ペアや仲間,保護者の方々からの声援を受け,ゴールをめざして「一心不乱」に走る姿が見られました。走り終わった後は,清々しい表情に変わっていました。マ […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 opadmin 学校生活 4年生 マラソン大会 一人一人がベストをつくしたよ 11/21(火),マラソン大会が行われました。スタートからみんな勢いよく飛び出し,試走よりもペースの速いレース展開となりました。レース後半からは苦しい表情を見せながらも,前の子に必死についていこう,目標となる順位をめざ […]