5年2学級 保健の研究授業

5年2学級で養護の先生による、保健の研究授業がありました。どうしたらレジリエンスを高めてストレスを乗り越えることができるかを「心」「技」「体」の視点から考え、仲間の考えを聞きながら、自分ができそうなストレスの対処方法を考えました。授業の最後には、テキストマイニングを活用して全員の振り返りを共有しました。

2年生 凧あげ楽しいな

今日はとても風の強い日でしたが、運動場には図工で作った凧をあげて楽しむふぞくっ子の姿が見られました。

2年生 附特の友だちが見に来てくれたよ

2年生がお別れ音楽会に向けて練習している様子を、附特の小学部の友だちが見に来てくれました。お客さんを目の前に、歌や演奏にも気持ちが入りました。演奏後には大きな拍手をもらい、2年生の子どもたちもうれしそうでした。附特の友だちにも歌や演奏で笑顔や勇気が届きました。次は6年生に、ありがとうの気持ちを届けます。