学習用タブレット運用ガイドブックについて
災害時等の対応について(改定)について
オンライン教材「eライブラリアドバンス」の使用について
現在、学校では、オンライン教材「eライブラリアドバンス」の導入に向けて準備や教員研修を進めています。今週から、授業時間を使って使用方法の説明と練習をしていきます。準備が整いましたら、各ご家庭に案内を配布させていただきます。
接続先アドレス 児童用 https://ela.kodomo.ne.jp/students
梅カレーの説明について
令和5年度6年2学級が実践している梅カレーの説明はこちら。
レトルト梅カレー絶賛販売中!!
レトルト梅カレーを本校事務室窓口(正面玄関右)にて1個300円で販売しています。
「くすのき復活プロジェクト」クラウドファンディングについて
令和5年度5年2学級が始めた「くすのき復活プロジェクト」。クラウドファンディングについての詳細はこちらから。 期限 令和6年7月31日(水)
「くすのき復活プロジェクト」の現況報告
令和5年度5年2学級が始めた「くすのき復活プロジェクト」。くすのきを治療するため,クラウドファンディングを実施しました。皆様のご協力により,目標金額を達成し,治療を開始することができました。先日,樹木医による治療前の調査が行われました。12月上旬に,樹木医と子どもたちが一緒に治療活動を行う予定です。
12月2日(月)に,樹木医とともに,6年生(昨年度の5年2学級児童)がくすのきの治療活動を行いました。深さ50cm以上の穴を掘り,肥料を入れました。治療活動は今後も継続的に行っていきます。