2018バリス通信⑩

現在26日(金)AM10時50分です。9時過ぎにデトロイト空港に到着しました。子どもたちは、軽食をとったり、カードゲームをしたりしてゆっくり過ごしています。予定通り12時5分発の飛行機で日本へ向かいます。13時間55分のフライトとなりますが、元気に帰国したいと思います。

2018バリス通信⑨

25日(木)の天気は曇り時々晴れでした。
クロージングセレモニーでは、柴田校長先生のお話の後に、バリス校の児童と「たなばた」の歌を一緒に歌いました。一つの歌を一緒に歌ったことで、附属小とバリス校との友情の深まりを強く感じました。その後、1年生の国語の授業や4年生の図工、体育、音楽の授業に参加しました。給食では、バリスの児童が「一緒に食べよう」と誘ってくれたり、プレイランドで転がしドッジに似た「GAGA」という遊びをしたりして、互いに交流を深めました。

予定通り26日(金)午前4時半にバリス校にてホストファミリーとお別れをします。けがや病気もなく無事に帰国できそうです。

2018バリス通信⑧

24日(水)も晴れて暖かい一日となりました。子どもたちは玄関前に並び,登校するバリス校の児童や保護者に挨拶を行い出迎えています。名刺を配り終えたり,折り紙を使い切ったりするなど,積極的な交流に頼もしさを感じます。
本日は,午前中にバリス校の4年生とボールステイト大学の体育館に行き,あん馬や段違い平行棒など器械運動に取り組みました。午後には,図書館のブックフェアで本や文房具を購入したり,2年生の図工や5年生の音楽に参加したり,幼稚園児とも交流を深めました。