3年生 ペアの絆が深まってきました

3・4年生の表現運動では,スローガン『みんなが輝く 満天の星 ~仲間とともに~』を目指して,3年生も一人一人が全力で取り組み,仲間と協力しながら練習に取り組んでいます。

お父さん・お母さんといっしょに、きれいにしたよ(1家庭1支援)

『1家庭1支援』とは、1家庭につき何か1つの奉仕活動をしていただく、父母教師会の活動です。支援の内容は様々ありますが、初日の今日は「清掃の補助」として、お子さんのクラスの清掃箇所に入っていっしょに掃除をしていただきました。

1年生 1・2年生の絆がますます深まったよ

秋の大運動会まで約1週間となりました。運動会に向けて子どもたちは,開閉会式,学級対抗リレー,低学年表現,競争演技と,毎日一生懸命に取り組んでいます。低学年表現では,体を目いっぱいに使いながら,笑顔で星の輝きを表現して集めたキラキラパワーで,少しずつ月に輝きを戻すことができつつあります。2年生のペアと行う表現では,始めこそぎこちなさを感じたものの,今ではすっかり絆を深め,同じ目標に向かって力を合わせていこうとする姿が見られます。子どもたちにとって,附属小学校での初めての運動会が思い出深いものになるよう,また,子どもたち一人一人が学級や学年の仲間と協力して行事を作り上げていくことの喜びを感じられるよう,励ましていきたいと思います。