3年生 お別れ音楽会に向けて学年でスピーチしたよ!
3学期に行われるお別れ音楽会に向けて動き出しました。お別れ音楽会の実行委員の話し合いの中で,「学年全員でスピーチをしたい」という意見が出て,初の試みである『学年スピーチ』が行われました。テーマは「どんなお別れ音楽会にしたいかな」でした。スピーチでは,「今まで附小を支えてきてくれた6年生にありがとうを伝えたい」「ペア遠足で一緒に行ったラグーナの思い出が今でも心に残っている。優しかった6年生に感謝と感動を届けたい」「6年生にとっても自分たちにとっても心に残る一生の思い出にしたい」など,6年生に対する思いが溢れていました。学年の仲間の思いに耳を傾け,真剣にかかわり合う姿が輝いていました。6年生にそのような思いを届けるために,3年生としてどう頑張るか,何ができるかについても話し合いました。これから,実行委員で学年全員の思いを大切にしながらスローガンを決めていきます。お別れ音楽会を終えたとき,3年生がどのような姿になっているのか,今からとてもわくわくしています。
クリスマスコンサート楽しかったよ
12月6日(金)に子どもたちが毎年楽しみにしている「父母教師会クリスマスコンサート」がありました。今年は「オズの魔法使い~きらめくパワーはみんなの中に!助け合って乗り越えよう!~」が上演されました。先生方の劇や音楽部の演奏,コーラスクラブの方の歌声に子どもたちは目をきらきらと輝かせ,物語の世界に引き込まれていました。
2年生 マラソン大会が終わったよ
マラソン大会を終えて,入賞者への表彰を行いました。入賞者が発表されると,自然と拍手が起こる2年生の暖かさがとても素敵でした。今年度のマラソン大会は小雨の中を走ることになりましたが,スタートした全員が「限界突破」をして,諦めることなくゴールすることができました。友だちやペア,家族からの応援の力を実感した子も多くいました。さて,次はお別れ音楽会です。2年生みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。