【4年生】マラソン大会がんばりました

 11/20(水)に、マラソン大会を行いました。スタートからみんな勢いよく飛び出し、試走よりもペースの速いレース展開となりました。レース後半からは苦しい表情を見せながらも、自分で決めた目標に向かって必死にがんばる姿が印象的でした。ゴール直前、トラックに入ってからは、ペアや保護者の方からの声援を受け、最後まで力を振り絞って走りました。ゴール後は、目標を達成でき喜ぶ子もいれば、悔しさをにじませている子もいました。どの子も、本氣でマラソン大会に臨んだのだと感じました。最後まで本氣で走りきる姿はとても素晴らしかったです。

モンゴルの学生さんが見学にみえたよ

 愛知教育大学と交流提携を結んでいるモンゴル国立教育大学の学生の皆さんが来校されました。理科の授業や英語の授業などを見学されました。礼儀正しく挨拶をしたり、身振り手振りを交えて一生懸命説明しようとするふぞくっ子の姿を目の当たりにして、学生の皆さんは笑顔で過ごされていました。

 

 

音楽部2名が岡崎のハーモニーに参加しました

本校音楽部の6年生2名が,19日(土)に行われた第52回岡崎のハーモニーに参加しました。夏休みとキッズデイズの2日間にわたって行われた合同練習会を経て,他校の小中学生とともに本番に向けて演奏をつくりあげてきました。本番では,管弦楽器の伴奏に合わせて岡崎の心のうた「夢受け継いで」を歌うなど,合わせて4曲を市民会館の大ホールで歌いました。岡崎のハーモニーの模様は,ケーブルテレビのYouTubeでも現在配信しています。是非ご覧下さい。