附属小学校のよさを伝えるサウンドロゴ

3年3学級では、音楽の学習で附属岡崎小学校を伝えるサウンドロゴをつくりました。たった数秒の短い旋律ですが、元気のよさ、優しさなど、子どもたちそれぞれが思いをこめて、聴いた人の耳にのこるよう工夫してつくることができました。聴いて口ずさんでいただけたら幸いです。

1年生 ペアと最後のお別れ式

「1年間ありがとうございました」

 3学期に入ってから,お別れ音楽会やペア遠足,お別れ式など,「6年生のために」がんばってきました。シュプレヒコールも歌も,ありがとうの想いを体や表情で表現していました。ペアと目線が合うと,にこっとしている子もいました。式が進むと,最初に泣いてくれたのは6年生のほうです。それを見た1年生は我慢していた涙が一気に流れ出ていました。1年生も6年生も涙を流せる素敵な心温まる式で,最後の大切な別れの時間が幸せな時間になったと思います。6年生,ありがとうございました。大好きです。

5年生 高校生が1日実習に来てくれたよ

附属高校から1日,実習の体験に来てくれました。各クラスで体育や学活など,子どもたちとともに充実した1日を過ごしました。