5年生 見せたトップバッターの本氣の姿「音楽集会」

 3年ぶりに全校がアリーナに集まっての音楽集会が行われました。音楽集会のトップバッターは5年生。

 初めはいつものドレミの歌。ふりつけをしながら元気いっぱいに歌いました。次は,「カリブ海の風~HAGUKI~」。リズムに乗ってリコーダーで演奏しました。実行委員が中心となり,全校で手拍子をしながら明るく楽しい雰囲気のなか,盛り上がることができました。

 最後に,次の発表学年である2年生に虹のメダルを引き継ぎました。トップバッターの本氣の姿を見せました。

4年生 思い出いっぱい胸いっぱいの教育実習だったよ

 5月26日から始まった教育実習も,とうとう6月8日で最終日を迎えました。

 実習生による音楽集会では,実習生が全力で踊ったり,歌ったりする姿を見せてくれました。

 そのような姿を見て,子どもたちは一緒に過ごした2週間を思い出しながら,笑顔になったり,涙を流したりと感動的な会となりました。

 各学級の子どもたちは,実習生に喜んでもらいたい一心でお別れ会を開催しました。どの学級もあたたかな雰囲気のなか,実習生とのお別れを惜しんでいました。

 「実習生が来てくれてよかったよ」「勉強がわかったよ」「毎日が楽しかったよ」と子どもたちからたくさんの思い出が語られました。

 2週間という短い期間でしたが,子どもたちにとっても,実習生にとっても充実した日々となりました。

   

3年生 実習生とたくさん思い出をつくったよ

 実習最終日に,実習生による音楽集会が行われました。子どもたちは実習生のダンスや歌声に目を輝かせたり,涙を流したりと感動的な会になりました。

 各クラスでは,実習生との最後の時間を思い出深いものにしようと,子どもたちがさまざまな準備をしていました。輪飾りや手作りのクラッカー,歌や手紙,花束のプレゼントなど,実習生にとっても子どもたちにとってもたくさんの思い出をつくった2週間になりました。