3年生 音楽集会 リズムを合わせて叩いたよ

 3年生の音楽集会が行われました。音楽集会では,「全校を盛り上げよう!~心を一つに強くて明るい元気者~」を目標に,自然いっぱいの附属小に3年生の元気いっぱいの音楽を響かせて「黄緑色」のアーチを描こうと練習してきました。3年生は,「ミッキーマウスマーチ」をドレミパイプで演奏しました。ドレミパイプは,自信をもって叩かなければ音は響きません。また,学年全員の心を一つにして演奏しないと,音がばらばらになってしまいます。3年生のみんなが笑顔で演奏しているのを見て,また,3年生の演奏に合わせて,4年生が楽しそうに踊っている光景を見て,ミッキーマウスマーチが成功したのだと感じました。これからの学校生活でも,心を一つにして取り組んでいきたいと思います。

5年生 もみじかけ足が始まったよ

 11/2(水)からもみじかけ足が始まりました。2・5年生のスローガンは「ペア学年との絆で 最後まで 本氣で走ろう」です。5年生から運動場の外周を走るようになりました。コースが変わっても,7分間走り続けている子が多く,高学年らしい走りを見せています。

 

1年生 初めてのもみじかけ足がんばるよ

 2日からもみじかけ足が始まりました。1・6年生の実行委員が中心となってスローガンを考え,「本氣で挑戦 最後まで走り切ろう」に決定しました。スローガンの言葉のように,横っ腹が痛くなったり,疲れてきたりしても,歩くことなく走り切ろうとする子どもたちの姿がたくさん見られました。