2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 opadmin 学校生活 3年生 附属特別支援学校の友だちと一緒にさつまいも掘りをしたよ 10月11日(水),12日(木)の2日間にわたり,附属特別支援の友だちと一緒にさつまいも掘りをしました。5月に苗植えを一緒に行ってから約5か月,ぐんぐん成長したいもを収穫しました。子どもたちは,さつまいも掘りをすること […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 opadmin 学校生活 5年生 実習生の先生たちとともに成長するよ 10月2日から教育実習が始まりました。5年生には,9名の実習生が教師になるため,日々取り組んでいます。 子どもたちは,実習生の授業に,積極的に取り組んでいます。実習生は,子どもたちに声をかけられると,笑顔で寄り添い,熱心 […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 opadmin 学校生活 1年生 実習生の先生の授業もがんばっているよ 3週間の教育実習が始まりました。6日(金)には,どの学級も,実習生による道徳の研究授業を行いました。「あいさつ」や「思いやり」,「親切」について,お話の登場人物の気持ちを考えることをとおし,自分自身の言動を見つめる時間 […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 opadmin 学校生活 4年生 実習生といっしょに 多くの思い出を作りたいな 主免実習が始まりました。4年生は,8人の実習生と一緒に遊んだり,話しかけたりして,自らかかわろうとしています。どの学級の子どもたちも,実習生との生活を心待ちにしていました。実習生と楽しい時間を過ごし,多くの思い出を作っ […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 opadmin 学校生活 1年生 初めての運動会 たくさんの思い出ができたよ 1年生にとって初めての運動会。子どもたちは「本氣」で競技に取り組みました。 運動会を通して仲間と力を合わせたり,自分なりの目標をもって取り組んだりしたことで,子どもたちがひとまわり成長できたと思います。これからの学校生活 […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 opadmin 学校生活 1年生 初めての運動会楽しみです 運動会に向けて子どもたちは,開閉会式・学級対抗リレー・低学年表現・競争演技と,毎日一生懸命に取り組んでいます。1年生の子どもたちにとって初めての運動会。子どもたち一人一人が学級や学年の仲間と協力して行事を作り上げていくこ […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 opadmin 学校生活 4年生 近づく秋の大運動会 高まる気持ち 4年生の子どもたちが,自分やペア,そして,学校に対して精一杯がんばり,秋の大運動会を成功させたいと気持ちを高めています。運動会当日,子どもたち一人一人が自信をもち,最大限に輝くことができることを,担任一同も望んでいます。
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 opadmin 学校生活 林間学校 魚つかみ体験 最終日午前。 最後の体験活動である魚つかみを行いました。水のなかをすばしっこく泳ぐイワナに戸惑いながらも、隅に追い込むなど工夫 して、捕まえることができました。捕まえた魚は自分たちで捌き、命に感謝しながら美味しくいただき […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 opadmin 学校生活 林間学校 最終日 朝の集い 「おはようございます!」 実行委員はじめ、五年生の仲間たちの元気な声が響きます。 今日は、奉仕活動で感謝の気持ちを表そうとみんなで心をひとつにしました。 林間学校最終日です。スローガンを目標にして、みんなの笑顔があふれる […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 opadmin 学校生活 林間学校 郡上踊り 手作りのTシャツを着て,郡上踊りに参加しました。 昨日の練習の成果をいかし,太鼓と笛の音に合わせて上手におどっています。 「あなた,じょうずだね」 地元の方に声をかけてもらい,嬉しそうにしていました。