本氣の会 お父さん・お母さんと一緒に掃除をしたよ(親子清掃)
附小本氣の会(お父さんの会)では、毎年この時期に親子で力を合わせて学校を清掃しています。親子清掃後、お父さんからは「なかなか学校に来ることができなかったので、今日は子どもと一緒に掃除ができて良い機会になった」、子どもからは「お父さんと掃除をしたので、いつもの掃除より奇麗にできたし、楽しかったよ」と感想が聞かれました。
1年生 交通安全教室で学んだよ
交通安全教室では,岡崎警察署の方のお話を聞きました。
は:はしらない
ひ:ひろがらない
ふ:ふざけない
へ:へんなひとについていかない
ほ:ほどうをあるく
はひふへほを学び,学区を広がらないように歩きました。
車が入ってくる場所や,自転車がすれ違う場所などを確認し,
マナーを守っていくことを考えることができました。
1年生 5年生の音楽集会がすごかったよ
初めて音楽集会に参加しました。
今回が5年生の歌で,「ドレミの歌」を一緒に踊りながら歌い,
「風になりたい」を聞いて,とても楽しい時間になりました。
そのあとのスピーチでは,
「うたが上手」「わたしたちもあんな風に歌いたい」という
憧れの気持ちを抱いていました。