1学期の実践の様子を定期的に更新していきます。

ご覧になりたい授業をクリックして、各ページへお進みください。

 

4年3学級 社会「西田さんの大変さについて考えたよ」(5月29日更新)

6年1学級 社会「青山さんの話を聞いてわかったことを話し合ったよ」(5月29日更新)

5年2学級 家庭科「『ご飯のおとも』を調べて思ったことを伝え合ったよ」(5月29日更新)

2年1学級 算数「附属小モルックをやって気づいたこと、思ったことを話したよ」(5月29日更新)

1年2学級 体育「ジャングルアドベンチャーで遊んで気づいたこと、思ったことを伝え合ったよ」(6月2日更新)

2年2学級 音楽「『天までとどけ』をやって気づいたこと・思ったことを話したよ」(6月3日更新)

3年3学級 算数「なかよしオリエンテーリングをして気づいたこと、思ったこと」(6月4日更新)

2年3学級 くすのき「牛乳パック紙すきをやって思ったことを話したよ」(6月9日更新)

6年2学級 算数「水時計をつくってみて気づいたこと、思ったことを話し合ったよ」(6月13日更新)

4年3学級 社会 「西田さんが豆腐作りを始めた理由を調べて思ったこと、考えたことを話し合ったよ」(6月13日更新)

5年3学級 理科 「温度の下げ方を工夫しながら実験して、わかってきたこと、考えたことを話し合ったよ」(6月17日更新)

3年3学級 図工 「生き生き生活している生きものをつくってみて思ったことを話したよ」(6月17日更新)

4年2学級 理科「何度も実験して気づいたこと、思ったことを話したよ」(6月19日更新)

3年1学級 くすのき学習「『お気に入りの場所』に行って思ったことを話したよ」(6月19日更新)

1年3学級 くすのき学習「お店を作ったり、お店屋さんをしたりして思ったことを話したよ」(6月19日更新)

6年3学級 英語 「ジョン先生に動画を見せて、気づいたこと、思ったことを話したよ」(6月19日更新)

2年3学級 くすのき 「かんぺきな和紙ができているかを話し合ったよ」(6月26日更新)

1年1学級 国語 「最後に一人で逃げ切ったときのチビの気持ちについて話し合ったよ」(6月26日更新)

3年2学級 英語 「ジョン先生と紙飛行機大会をして思ったこと、気づいたことを話したよ」(6月30日更新)

6年1学級 社会 「青山さんがアウトレット建設に向けて取り組んだ理由を調べて思ったこと・考えたことを話し合ったよ」(6月30日更新)

5年2学級 家庭科 「作ってきた『ご飯のおとも』が、家族が満足するものになっているのか話し合ったよ」(6月30日更新)

3年3学級 算数 「どんな数の賞品でも、はやく、正かくに分けるために考えたことを話したよ」(6月30日更新)

1年2学級 体育 「どうしたら勢いをつけて高く跳べるか話し合ったよ」(6月30日更新)

2年2学級 音楽 「『天までとどけ』に合った動きにするためにはどうしたらよいか話し合ったよ」(6月30日更新)

5年2学級 家庭科 「家族が満足する「ご飯のおとも」を作るために大切なことを話し合ったよ」(7月9日更新)

1年2学級 体育 「高く跳ぶためにがんばってきたことを話し合ったよ」(7月9日更新)

2年1学級 算数 「どんな点数でも間違えないように計算する方法を考えてきてわかったことを話し合ったよ」(7月9日更新)

6年3学級 英語 「もっと安心できる動画にするためには何をしたらよいか、考えたことを話したよ」(7月9日更新)

3年3学級 図工 「みんなの生き生き生活する生きものを見て、思ったこと・考えたことを話したよ」(7月9日更新)

6年2学級 算数 「時間と水の量をはっきりさせて、1年生がわかる水時計にするために考えたことを話したよ」(7月9日更新)

5年3学級 理科 「大きさの異なる正八面体の結晶を作って、わかったことを話し合ったよ」(7月9日更新)

4年1学級 国語 「庶民も悪者なのかについて考えたことを伝え合ったよ」(7月9日更新)

5年1学級 体育 「白チームのゲーム映像を見て気づいたこと・思ったことを話し合ったよ」(7月10日更新)

4年2学級 理科 「炭電池の実験をしてきて分かってきたこと、考えたことを話し合ったよ」(7月10日更新)

3年1学級 くすのき 「お気に入りの場所ガイドを作って思ったことを話し合ったよ」(7月10日更新)

1年3学級 くすのき 「2年生にお店に来てもらって思ったことを話し合ったよ」(7月10日更新)

3年2学級 英語 「留学生へのアドバイスの仕方について考えたことを話し合ったよ」(7月10日更新)

4年3学級 社会 「西田さんは原田豆腐を復活させることができたのかについて考えたことを話し合ったよ」(7月10日更新)

2年2学級 音楽 「『天までとどけ』に合った動きにするために大切なことについて話し合ったよ」(7月10日更新)

4年1学級 国語 「庶民は噂を『たしかめ』ていたのかについて考えたことを話し合ったよ」(7月10日更新)

4年2学級 理科 「強くて長持ちする炭電池を作ってわかったことについて話し合ったよ」(7月10日更新)

1年1学級 国語 「チビが『なみだ』をにじませた理由について考えたことを伝え合ったよ」(7月10日更新)

 

 

詳しい実践の内容が知りたい方は、

是非、研究会員にご登録下さい!
 
また、教員向け学校参観で本校にお越し下されば、
授業の様子を実際に観たり、授業者と懇談したりすることができます。