1年生 実習生の先生の授業もがんばっているよ
3週間の教育実習が始まりました。6日(金)には,どの学級も,実習生による道徳の研究授業を行いました。「あいさつ」や「思いやり」,「親切」について,お話の登場人物の気持ちを考えることをとおし,自分自身の言動を見つめる時間となりました。実習生から聞かれたことに対して,自分の考えを伝える姿が見られ,この一週間の日々で,互いの距離を縮めて,信頼関係が成り立ち始めていることが伝わってきました。
4年生 実習生といっしょに 多くの思い出を作りたいな
主免実習が始まりました。4年生は,8人の実習生と一緒に遊んだり,話しかけたりして,自らかかわろうとしています。どの学級の子どもたちも,実習生との生活を心待ちにしていました。実習生と楽しい時間を過ごし,多くの思い出を作ってほしいと思います。
1年生 初めての運動会 たくさんの思い出ができたよ
1年生にとって初めての運動会。子どもたちは「本氣」で競技に取り組みました。
運動会を通して仲間と力を合わせたり,自分なりの目標をもって取り組んだりしたことで,子どもたちがひとまわり成長できたと思います。これからの学校生活に生かすとともに,マラソン大会やお別れ音楽会での活躍につながるよう,励ましていきたいと思います。