2年生 あこがれの2年生になるよ
「おにいさんおねえさんがやさしく学校生かつのことをおしえてくれたので,すごくかっこよくみえて,ぼくもはやく2年生になりたいと思いました」と2年生の代表の子が発表しました。1学年上がり,2年生になった子どもたちの待つ姿勢や話を聞く姿から,新1年生のお兄さんお姉さんとして活躍してくれるだろうと予感させる,頼もしさを感じました。
5年生 高学年としてがんばるよ
生活の場が新館から1棟へと移り,高学年としての第一歩をふみ出した子どもたち。新しい仲間と出会い,期待で胸をふくらませているでしょう。昨年度から,委員会活動が始まり,上級生の仲間入りを自覚し始めたことでしょう。そんな子どもたちは,5年生となることで,さらに高学年としての活動を広げ,自分のため,仲間のため,学校のために,考えて行動をしていってくれることを期待しています。
新6年生 最上級生としてがんばったよ
明日の新任・始業式の準備を、新6年生の子どもたちが行いました。進級するすべてのふぞくっ子のために、アリーナの椅子を整頓して並べたり、新しい教科書を各教室に丁寧に運んだりする姿が見られました。その姿からは、最上級生としてがんばろうとする意欲が感じられました。