1年生 教育実習の先生ありがとう
先日,教育実習が終わりました。2週間という短い期間でしたが,最終日には,子どもたちが涙を流しながら別れを惜しむ姿が,あちらこちらで見られました。「実習生の先生との授業が思い出に残っているよ。」「休み時間にたくさん遊んでくれてうれしかったよ。」と,子どもたちからたくさんの思い出が溢れてきました。短かったけれど,子どもたちを大きく成長させてくれた,意義のある2週間でした。
4年生 実習生とすてきな思い出をつくったよ
運動会前日から始まった教育実習。実習生たちが,試行錯誤をしながら一生懸命に授業をしてくれたり,放課に本氣で遊んでくれたりするなかで,10日間の日程があっという間に過ぎ,先週の木曜日にお別れの日を迎えました。
最終日には,各学級の子どもたちが,実習生と過ごした日々を思い出しながら,喜んでもらいたい一心で「お別れ会」を計画しました。どの学級も,あたたかな雰囲気で実習生との時間を過ごしました。子どもたちにとっても,実習生にとっても,たいへん有意義な10日間となりました。
5年生 音楽集会に向けて学年練習をがんばったよ
16日(木)に行う予定の音楽集会に向けて学年練習を行いました。音楽集会に向けてのスローガンは「みんなの心にひびかせよう!笑顔あふれるメロディを」です。5年生は全校のトップバッターです。聴いてる人たちが笑顔になるパフォーマンスができるように,明るく楽しい雰囲気で練習に取り組む様子が見られました。