6年生 実習生のみなさんありがとう!

 6月9日(木)をもって,教育実習が終わりました。実習生とやっと仲が深まってきたところでのお別れはとても残念でしたが,各学級,あたたかな雰囲気でお別れ会ができました。中心となって計画してきた実行委員の皆さんのおかげです。

 また,実習生の研究授業では,積極的に発言をしたり,活動したりして実習生の思いに応えようとする姿があり,さすが6年生だと感じさせられました。これからも,温かな雰囲気や,相手を大切にする姿勢をもち続けてほしいです。

3年生 実習生とたくさんの思い出を作ったよ

 今日は,実習生とのお別れ会を行いました。

 自分たちで教室を飾りつけたり,プレゼントを用意したり,実習生を喜ばせようとみんなで計画を立ててきました。

 わずか2週間でしたが,たくさんの思い出を作ることができました。子どもたちも,実習生もとびきりの笑顔で過ごすことができました。

5年生 教育実習生と道徳を学んだよ

 2日(木)教育実習生の道徳の研究授業がありました。自分の役割を果たすことの大切さや,本当の親切について考えました。どの学級でも,題材の中で起きた問題を自分事として考え,「私なら○○する」という意見を発表する姿が多く見られました。