2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 opadmin 学校生活 6年生 感謝の気持ちと感動を届けたいな お別れ音楽会に対する思いを各学級でスピーチした後に,実行委員が6年生一人一人の思いを踏まえてスローガンを考えました。各学級から出た下級生や保護者に対する感謝の気持ちや,最高学年としてふさわしい演奏と合唱で感動を届けたい […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 opadmin 学校生活 3年生 図工 「くもの世界」 「教室を袋いっぱいにしたら,どうなるのかな?」「何をしてみたいかな?」と話し合いをした後,ビニル袋を使って造形遊びをしました。3年2学級のテーマは「くもの世界」です。ベッドに見立ててみたり,つなげていってみたり・・・ […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 opadmin 学校生活 音楽部の音楽集会があったよ 音楽部による音楽集会がありました。「ドレミの歌」を楽しみながら全校で歌うことで、お別れ音楽会への気持ちが高まりました。
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 opadmin 学校生活 2年生 練習をがんばっていきます 各学級のスピーチをもとに実行委員が考えた学年スローガン「心をこめてとどけよう えがお ゆう気 ありがとう」を達成できるように、お別れ音楽会の練習をがんばっています。冬休みに練習をがんばり、既に楽譜を見ずにすらすらと演奏 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 opadmin 学校生活 2年生 ふよう美術展を見に行ったよ 先週、学級ごとに岡崎市美術館へ行きました。これまで交流してきた附属特別支援学校のペアから「ふよう美術展」に招待してもらいました。ふとくの友だちが今年1年で作り上げてきた作品が展示されていました。ダイナミックな作品やおも […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 opadmin 学校生活 梅カレーおいしいな 今日の給食は、附属小学校の人気メニュー梅カレーです。今週は学校給食週間ということで、給食について考えることができるように、調理員さんが資料を作ってくださいました。学校でとれた梅がどのように梅カレーになったのかを知ること […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 opadmin 学校生活 朝の読み聞かせ 図書クラブの方による朝の読み聞かせがありました。今日は担任の先生も読み聞かせを行い、子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 opadmin 学校生活 1年生 音楽集会「とどけよう げん気とたのしさ ふくらませよう わくわくのつぼみ」 1年生にとって初めての音楽集会が行われ,「だれにだっておたんじょうび」と「にじ」の2曲を歌いました。子どもたちはとても緊張した様子でしたが,自分たちの歌に合わせて一緒に歌う2年生から6年生の姿を見て,自然と笑顔になれま […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 opadmin 学校生活 書き初め展 1/21~1/23 校内書き初め展開催中です。子どもたちの作品を、ぜひご覧下さい。 【校内書き初め展】1月21日(火)9:00~14:00 22日(水)9:00~14:00 23日(木)9:00~14:00
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 opadmin 学校生活 5年生 お別れ音楽会の練習が始まりました 先週からお別れ音楽会の練習が始まりました。「スターウォーズ」の練習を中心に行っています。出だしの音にこだわったり、パートごとに音を出すタイミングを合わせたりしようと練習する姿が見られました。それぞれのパートごとにわかれ […]