3年生 附属特別支援学校の友だちと一緒にさつまいも掘りをしたよ

 10月11日(水),12日(木)の2日間にわたり,附属特別支援の友だちと一緒にさつまいも掘りをしました。5月に苗植えを一緒に行ってから約5か月,ぐんぐん成長したいもを収穫しました。子どもたちは,さつまいも掘りをすることはもちろんのこと,久しぶりに会う附属特別支援学校の友だちとの再会も楽しみにしていました。前回は,初めての活動ということで緊張気味で,どこか距離感のあった子どもたちでしたが,今回は2回目の活動ということもあり,出会ってすぐに学校の話やゲームの話で盛り上がっている姿がありました。また,一人では掘り出すことができないほどの大物さつまいもを力を合わせて掘っている姿が多く見られ,楽しい交流の時間となりました。帰り際,まだまだ話したりない様子の子どもたち。お別れする玄関のところでも話す姿も見られました。

さあ,次は収穫祭です!みんなで一緒に食べるおいもの味はどんな味だろう。2週間後が待ち遠しい3年生の子どもたちです。

5年生 実習生の先生たちとともに成長するよ

10月2日から教育実習が始まりました。5年生には,9名の実習生が教師になるため,日々取り組んでいます。
子どもたちは,実習生の授業に,積極的に取り組んでいます。実習生は,子どもたちに声をかけられると,笑顔で寄り添い,熱心に耳を傾けています。
教育実習は残り6日間。子どもたち,実習生ともに成長するよう,充実した日々を送ってほしいと思います。

1年生 実習生の先生の授業もがんばっているよ

 3週間の教育実習が始まりました。6日(金)には,どの学級も,実習生による道徳の研究授業を行いました。「あいさつ」や「思いやり」,「親切」について,お話の登場人物の気持ちを考えることをとおし,自分自身の言動を見つめる時間となりました。実習生から聞かれたことに対して,自分の考えを伝える姿が見られ,この一週間の日々で,互いの距離を縮めて,信頼関係が成り立ち始めていることが伝わってきました。

1年生 初めての運動会 たくさんの思い出ができたよ

1年生にとって初めての運動会。子どもたちは「本氣」で競技に取り組みました。
運動会を通して仲間と力を合わせたり,自分なりの目標をもって取り組んだりしたことで,子どもたちがひとまわり成長できたと思います。これからの学校生活に生かすとともに,マラソン大会やお別れ音楽会での活躍につながるよう,励ましていきたいと思います。

1年生 初めての運動会楽しみです 

運動会に向けて子どもたちは,開閉会式・学級対抗リレー・低学年表現・競争演技と,毎日一生懸命に取り組んでいます。1年生の子どもたちにとって初めての運動会。子どもたち一人一人が学級や学年の仲間と協力して行事を作り上げていくことの喜びを感じられるよう,子どもたちを励ましていきたいと思います。

4年生 近づく秋の大運動会 高まる気持ち

4年生の子どもたちが,自分やペア,そして,学校に対して精一杯がんばり,秋の大運動会を成功させたいと気持ちを高めています。運動会当日,子どもたち一人一人が自信をもち,最大限に輝くことができることを,担任一同も望んでいます。

林間学校 魚つかみ体験

最終日午前。
最後の体験活動である魚つかみを行いました。水のなかをすばしっこく泳ぐイワナに戸惑いながらも、隅に追い込むなど工夫
して、捕まえることができました。捕まえた魚は自分たちで捌き、命に感謝しながら美味しくいただきました。

3日間の林間学校を終え、12時50分に自然園を出発しました。

林間学校 最終日 朝の集い

「おはようございます!」
実行委員はじめ、五年生の仲間たちの元気な声が響きます。
今日は、奉仕活動で感謝の気持ちを表そうとみんなで心をひとつにしました。
林間学校最終日です。スローガンを目標にして、みんなの笑顔があふれる1日にしたいですね。

林間学校 郡上踊り

手作りのTシャツを着て,郡上踊りに参加しました。
昨日の練習の成果をいかし,太鼓と笛の音に合わせて上手におどっています。
「あなた,じょうずだね」
地元の方に声をかけてもらい,嬉しそうにしていました。