2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 opadmin 学校生活 5年生 青葉会で学校内の絵を描いたよ 雨天のため,今回の青葉会は学校で開催しました。 奥行きを意識しながら,真剣な表情で建物と自然を描きました。
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 opadmin 学校生活 1年生 しゃぼんだまのえ,じょうずにかけた!(青葉会) 8時頃から雨が止み始め,天候にも恵まれました。小さなしゃぼん玉をいっぱい作ったり,大きなしゃぼん玉を器用に作ったりなど,自由な発想で遊びました。その後には,勢いよくしゃぼん玉をテーマにした絵を書き始め,あっという間に […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 opadmin 学校生活 3年生 お気に入りの場所で絵をかいたよ(青葉会) 3年生は、学校のお気に入りの場所から見えるものを書きました。 3年生からは色塗りを絵の具で行っています。まぶしい青葉の色や空の青色など、色の工夫を凝らしながら、絵をかくことができました。
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 opadmin 学校生活 4年生 初めてのペア交流をしたよ 新しいペアの3年生と出会ったよ。 一緒に春の遠足での活動について相談したよ。 これから 仲よくしていこうね。 のんほいパーク,楽しみだね。
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 opadmin 学校生活 5年生 音楽集会に向けて練習をがんばるよ 音楽集会に向けて,音楽の授業で歌の練習をがんばる姿が見られます。 子どもたちのがんばりをみるにつけ,本番で成功してほしいと願っています。(4/23)
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 opadmin 学校生活 5年生 委員会活動をがんばっているよ 広報委員として,校内のアナウンスをする5年生の子どもたち。 どの子も自分の仕事をがんばる姿を,そこかしこで見ることができます。(4/20)
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 opadmin 学校生活 1年生 附属小には楽しいことがいっぱいあるんだね (なかよし会) 4月19日(木)に、なかよし会が行われました。2~6年生が、1年生に附属小の楽しい行事を伝えたり、1・6年生はペアと一緒に学園歌をうたったりしました。1年生は、6年生のペアのお兄さんとお姉さんと一緒に過ごし、素敵な笑顔を […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 opadmin 学校生活 3年生 こうしの先生のじゅぎょう 楽しいよ 書写の児玉先生、社会の八田先生の授業が始まりました。新しい講師の先生とも、楽しく勉強を進めています。
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 opadmin 学校生活 1年生 はやく おおきく なりたいな 1年生の身体測定が行われました。自分がどれだけ大きくなっているかを気にする子どもたちの姿が多く見られました。ペアの6年生のお兄さん,お姉さんみたいに大きくなれるように,たくさん給食を食べてくださいね。 また,他の子が測定 […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 opadmin 学校生活 5年生 ペアとなかよく過ごしているよ 日々の生活のなかで,ペアとなかよくする姿を目にすることができます。 5年生のクラスに、遊びにきてくれる2年生。 ペアと給食を食べたいと願う5年生。心の交流をこれからも深めていきます。