ジャンプ ジャンプ ジャンプ

 2時間目、運動場では2年3学級と4年1学級が体育の授業で縄跳びに取り組んでいました。いろいろな技に挑戦したり、何回連続で跳べたか数えたり。休み時間にもたくさん練習して、上達できるといいですね。

 

6年生 入試に向けて気合い十分

 6年生は,間近に迫った入試に向けて,グループでの模擬面接を行いました。本番さながらの緊張した様子で,入退室や質問への受け答えなど,真剣な表情で取り組む姿が印象的でした。面接をしてくださった先生のアドバイスをメモしたり,うなずいたりする姿からも,来る入試に向けた気合いを感じました。全員が自分のベストを尽くせることを願っています。

 

6年生 質問に答えられたかな

 6時間目、6年2学級の教室では、受検に向けて面接の練習をしていました。面接官役と受検生役に分かれて、自分たちで練習を進めていました。来週は、職員室の先生に面接官になってもらって、面接のテストがあります。質問にしっかり答えられるといいですね。

 

みんなに納得してもらえるように

 6年生の算数の授業では「場合を順序よく整理して」の単元に入りました。教科書には載っていない解き方をみんなに納得してもらえるように説明する姿が見られました。仲間の説明に耳を傾け、うなずきながら聞く姿も、さすが附属小の6年生ですね。

 

声をかけ合い 励まし合いながら

 5年1学級の子どもたちが、体育の授業で8の字跳びにチャレンジしていました。附属小では、冬になるとよく見かける光景です。みんなで声をかけ合い、励まし合いながら取り組む姿が素敵でした。コツをつかんで、連続して跳べるようになるといいですね。

 

3年2学級 反射させた光は遠くまで届くんだね

 4時間目、外を歩いていたら3年2学級の子どもたちが鏡を持って何かやっていました。聞いてみると「太陽の光を反射させているんだよ」と。自分たちが反射させた太陽の光が遠くまで届くことにびっくりしていました。この後、どんな学びをしていくのかな?

 

3年3学級 みんなを笑顔にするために 

 図工室をのぞいてみると、3年3学級の子どもたちが壁画の下書きを進めていました。2学期から「みんなを笑顔にするためにはどんな絵がよいか」をテーマに納得できるまで意見交流をし、ようやくここまでたどり着いたようです。絵が完成したら、給食通りに展示すると教えてくれました。どんな絵が完成するのかとても楽しみです。

 

6年生に音楽を届けたいな

 2月20日(土)のお別れ音楽会に向けて、練習が始まりました。午後は、5年生が練習していました。「冬休み中も家で練習していたよ」と、練習初日からその成果を発揮している子もいました。「6年生や聴いてくれる人に自分たちの音楽を届けたい」という強い思いが伝わってきました。がんばって練習して、素敵なお別れ音楽会をつくりあげましょう。

 

朝から元気いっぱい ふぞくっ子

 今日も、朝8時の段階で気温は0度。連日厳しい寒さが続いています。観察池や水たまりには厚い氷が張っていました。氷で遊ぶふぞくっ子、カチカチに凍った運動場で遊ぶふぞくっ子。朝から元気いっぱいの姿が見られました。3学期が始まり、こうした姿が見られるようになり、うれしいです。