1年生 実習生とたくさんの思い出ができたよ

 10月14日(金)で,教育実習が終わりました。最終日の朝には,3年ぶりの開催となった実習生による音楽集会が行われました。笑顔あり,涙ありの心に響く素敵な会となりました。子どもたちにとって,実習生と過ごした時間は,かけがえのない思い出となったようです。最後の最後まで,別れを惜しむ子どもたちの姿がありました。

5年生 実習生とお別れをしたよ

 10月14日(金)で15日間の教育実習が終わりました。最終日は各学級で企画したお別れ会が行われ,実習生との最後の時間を過ごしました。5年生のみなさんが「実習生を気持ちよく送り出そう」という気持ちをもって企画したことで,実習生にとってとても感動的なお別れ会となりました。

1年生 道徳の授業がんばったよ

 実習生による、道徳の授業研究が行われました。1学級は「かぼちゃのつる」で節度について、2学級は「くりのみ」で正直に生きることについて、3学級は「にわのことり」で思いやりについての学習をしました。どの子も生き生きと発言をしていました。

女子ソフトボール部 大会結果

9月29日(木),岡崎市体育大会ソフトボールの部が行われました。ソフトボール部女子は,みんなで声をかけ合いながら練習に取り組んできました。

 大会当日,相手校は矢作東小学校。1回戦を勝ち抜いてきた強豪です。試合には惜しくも負けてしまいましたが,キャプテンを中心に,最後までお互いに声をかけ合い,戦い抜くことができました。

 試合後,今までの練習を振り返り,楽しかったことや感謝の気持ちを目に涙を浮かべながら語るキャプテンの姿が印象的でした。

 本年度で活動を終えるソフトボール部。最後の附属小ソフトボール部として,やりきることができました。

 

男子ソフトボール部 大会結果

 9月28日(水),岡崎市体育大会ソフトボールの部が行われました。ソフトボール部男子は,この日のために,5・6年生17人で4月から練習に励んできました。

 大会当日,相手校は井田小学校。クラブチームのある強い学校です。そんな相手にもひるまず,勢いよくグラウンドにふぞくっ子の選手たちはかけだして行きました。キャプテンを中心に,お互いに声をかけ合い,励まし合い,最後まで戦い抜きました。

 試合には,負けてしまいましたが,最後まで戦い抜いたこと,チームみんなで声を出してがんばったこと,ここまで17人で練習に励んできたこと,たくさんの思い出と経験ができて楽しかったと試合をふりかえることができました。

 本年度で活動を終えるソフトボール部。最後の附属小ソフトボール部として,堂々としたすてきな選手たちの姿でした。

  

   

    

5年生 実習生の道徳の授業

 9月26日(月),実習生の道徳の研究授業を行いました。どの学級も「ケンタの役割」を題材に,集団における役割と責任ついて考えました。

 1学級では「2つの役割が重ならないためにどうしたらよいか」,2学級では「2つの役割が重なったとき,どうするか」,3学級では「今後,自分の役割に対してどのように行動するか」と,話題が焦点化されていきました。「多くの人に迷惑がかからないように判断する」「しめきりは絶対に守らないといけない」「しめきりを守るために見通しをもつことが大切」など,子どもたちが自分事として真剣に考え,意見を発表する姿が見られました。

 

3年生 道徳の研究授業をしたよ

 9月26日(月)に,実習生が道徳の研究授業を行いました。

 1学級は,「持ってあげる?食べてあげる?」のロールプレイングを見て,相手のことを思いやり,優しく行動することについて考えました。

 2学級は,「係の仕事に取り組むときに」のお話を通して,仲間のために行動しようとする気持ちを高めました。

 3学級は,「よごれた絵」のお話に登場する主人公の気持ちを考えることで,正直にあやまることの大切さについて考えました。

 実習生の先生が本氣になっている姿に応えようと,子どもたちも身を乗り出して話を聴いたり,自分の考えをワークシートにまとめたり,真剣に,そして本氣で取り組むことができました。

  

 

 

 

 

1年生 教育実習生が来てくれたよ

 9月16日から10月14日まで,愛知教育大学より教育実習生が来ます。前回の実習よりも,少し長く子どもたちと過ごします。充実した時間となることを期待しています。

 さっそく休み時間には、なかよし広場で鬼ごっこをしたり,校内探検をしたりと,子どもたちと実習生が一緒に活動している姿が見られました。

 

4年生 音楽集会 カップス大成功したよ

 4年生の音楽集会が行われました。音楽集会では,「リズムに合わせて 心を一つに! ~届け! 4年生笑顔のバトン~ 」を目標にし,心を一つにした一生懸命でかっこいい姿をイメージした「青色」のアーチを描こうと練習してきました。4年生は「ハンガリー舞曲第5番」に合わせてカップスを演奏しました。「3年生が,楽しかったと言ってくれたのが嬉しかった」「全校で演奏するときに,一生懸命リズムを覚えてくれて嬉しかった」と,子どもたちの笑顔が輝いていました。学年89人の「静」と「動」の音がそろったとき,学年の心が一つになったような気がしました。

 カップスで強めた学年の絆をこれからの学校生活でも生かしていけるようにしていきたいと思います。

3年生 虹のメダルを受け取ったよ

 9月15日(木),4年生の音楽集会がありました。3年生は,くすのきアリーナに入り,4年生の演奏を生演奏で聴きました。カップスを使ったリズムのよい曲に3年生はノリノリでした。演奏のあと,4年生の代表から虹のメダルを受け取り,「次は,3年生が音楽集会を行う番です。みんなでがんばりたいです」と,実行委員が3年生を代表して,今の思いを伝えました。

 集会後,感想を聴くと「4年生がすごくかっこよかった。3年生は,どんな曲を演奏して,どんな色の虹をかけるのか楽しみ!今から緊張する。」と3年生のかわいらしい言葉が返ってきました。