2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 opadmin 学校生活 5年生 実習生とお別れをしたよ 10月14日(金)で15日間の教育実習が終わりました。最終日は各学級で企画したお別れ会が行われ,実習生との最後の時間を過ごしました。5年生のみなさんが「実習生を気持ちよく送り出そう」という気持ちをもって企画したことで, […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 opadmin 学校生活 1年生 道徳の授業がんばったよ 実習生による、道徳の授業研究が行われました。1学級は「かぼちゃのつる」で節度について、2学級は「くりのみ」で正直に生きることについて、3学級は「にわのことり」で思いやりについての学習をしました。どの子も生き生きと発言を […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 opadmin 学校生活 女子ソフトボール部 大会結果 9月29日(木),岡崎市体育大会ソフトボールの部が行われました。ソフトボール部女子は,みんなで声をかけ合いながら練習に取り組んできました。 大会当日,相手校は矢作東小学校。1回戦を勝ち抜いてきた強豪です。試合には惜しく […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 opadmin 学校生活 男子ソフトボール部 大会結果 9月28日(水),岡崎市体育大会ソフトボールの部が行われました。ソフトボール部男子は,この日のために,5・6年生17人で4月から練習に励んできました。 大会当日,相手校は井田小学校。クラブチームのある強い学校です。そ […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 opadmin 学校生活 5年生 実習生の道徳の授業 9月26日(月),実習生の道徳の研究授業を行いました。どの学級も「ケンタの役割」を題材に,集団における役割と責任ついて考えました。 1学級では「2つの役割が重ならないためにどうしたらよいか」,2学級では「2つの役割が […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 opadmin 学校生活 3年生 道徳の研究授業をしたよ 9月26日(月)に,実習生が道徳の研究授業を行いました。 1学級は,「持ってあげる?食べてあげる?」のロールプレイングを見て,相手のことを思いやり,優しく行動することについて考えました。 2学級は,「係の仕事に取り […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 opadmin 学校生活 1年生 教育実習生が来てくれたよ 9月16日から10月14日まで,愛知教育大学より教育実習生が来ます。前回の実習よりも,少し長く子どもたちと過ごします。充実した時間となることを期待しています。 さっそく休み時間には、なかよし広場で鬼ごっこをしたり,校 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 opadmin 学校生活 4年生 音楽集会 カップス大成功したよ 4年生の音楽集会が行われました。音楽集会では,「リズムに合わせて 心を一つに! ~届け! 4年生笑顔のバトン~ 」を目標にし,心を一つにした一生懸命でかっこいい姿をイメージした「青色」のアーチを描こうと練習してきました […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 opadmin 学校生活 3年生 虹のメダルを受け取ったよ 9月15日(木),4年生の音楽集会がありました。3年生は,くすのきアリーナに入り,4年生の演奏を生演奏で聴きました。カップスを使ったリズムのよい曲に3年生はノリノリでした。演奏のあと,4年生の代表から虹のメダルを受け取 […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 opadmin 学校生活 5年生 授業公開日 がんばったよ 12日(月)に授業公開日がありました。1学級は理科「大型の台風が接近してきたら」,2学級は国語「和の文化を受けつぐを読んで」,3学級は家庭科「手縫いでポケットティッシュケースづくり」の授業が行われました。どの授業でも自 […]