2年生 元気と笑顔が伝わるように

 新型コロナウイルス感染症の対策が整い,1週間ぶりに「鉄腕アトム」の練習ができました。練習後は「楽しく演奏ができた」「リズムを合わせるのが大変だった」と笑顔で話していました。2年生の元気と笑顔が6年生に伝わりますように。

 

お別れ音楽会が開催できるように

 2月に入り、お別れ音楽会の練習が始まりました。緊急事態宣言の発令を受け、本年度は飛沫感染の可能性が高い鍵盤ハーモニカの使用を避けるこよになったため、城北中学校・附属中学校から約60台ものキーボードをお借りしています。お別れ音楽会がなんとか開催できるように、工夫を凝らして練習を進めています。

 

6年生 生活は税金によって守られているんだね

 社会科「税金の働きを調べる」の学習として、講師に税理士の方をお招きし、租税教室を行いました。今まであまり考えたことがなかった税金の種類や使われ方を教えていただきました。自分たちの生活が税金によって守られていることを知るよい機会になりました。

 

新しい本をさっそく読んだよ

 図書室に新しい本が入ったと知り、さっそく多くの子どもたちが新しい本を読んでいました。お気に入りの本は見つかったかな?たくさん読んでくださいね。

 

3年生 感謝や応援する気持ちを伝えたいな

 お別れ音楽会に向けて,実行委員が毎日のようにがんばっています。学年スローガンを決めるために,各学級で「どんなお別れ音楽会にしたいか」スピーチをしました。昨年,ペア交流でお世話になった6年生に感謝や応援する気持ちを伝えるために,心に残る音楽会にしようと取り組んでいます。

うれしいメールが届きました

 昨日、学校宛てに1通のうれしいメールが届きました。

 附属小の低学年の児童の下校時刻と重なり、女子児童が私と同じ方向に歩いていました。路地から車が出てきたので、その女子児童は一度立ち止まり様子を見ていましたが、運転手が「先に渡っていいよ」というゼスチャーをしたため、安全を確認して車の前を横切りました。少しお辞儀をして運転手に謝意を示し、小走りに渡りました。そこまではよく見かける姿ですが、なんとその女子児童は渡り終えた後、立ち止まって回れ右をして、もう一度運転手に向かって深々とお辞儀をしたのです。初めて見ました。感謝の気持ちを素直に表現できることに感動しました。

 素敵なふぞくっ子の姿ですね。一人の女子児童の姿、素直な心が周りの人たちの心を温かくしたんですね。このメールをいただき、先生はとてもうれしい気持ちになりました。この気持ちをみなさんにもお伝えします。

1年生 6年生にたくさんの思いを伝えたいな

「お別れ音楽会で6年生にどんな思いを伝えたいかな」をテーマにスピーチをしました。「ありがとうの気持ち」「忘れないでね」「離れていても友だちだよ」「中学校でもがんばって」といった考えが出されました。1年生のお別れ音楽会にかける思いが伝わってきました。どのような音楽をつくりあげていくか楽しみです。

 

140 種類の新しい本が入りました

 ふぞくっ子のみなさんにうれしいお知らせです。本日、学校の図書室に140種類の新しい本が入荷されました。図書クラブのみなさんがさっそく貸し出しの手続きをし、新刊コーナーに並べてくださいました。明日から貸し出しが始まります。ぜひ図書室に来てくださいね。

 

 

あと30日を切ってしまいました…

 朝、1年生の教室を見ると… 6年生の世話係さんがペア学級に来て、朝の会を進めていました。今朝の1年2学級の教室では、じゃんけんで勝ち残った子のリクエストを聞き、なぞなぞを出していました。附属小学校は、ペアとの交流が盛んです。コロナ禍でも、休み時間になると工夫しながら交流している姿をよく見かけます。6年生のこうした姿が見られるのも、あと30日を切ってしまいましたね…

 

4年生 こんなときだからこそ

 こんなときだからこそ,体を動かしたい。ディスタンスをとって,なわとびをがんばっています。前跳び,後ろ跳びはもちろんのこと,なんと,三重跳びができる子もいるんです。みんな息を弾ませて,自分の限界に挑戦しています。