5年生 ミシンに挑戦中

 5年生の家庭科の授業では、ミシン縫いに挑戦しています。ミシンの速さによって縫いやすい、縫いにくいがあることに気づいた子。返し縫いをすると丈夫になることに気づいた子。様々な気づきが生まれています。

 

6年生 ラストステージに向けて

 実行委員で中心になって考えた,最後の音楽会スローガン『104人で灯そう 希望の光』。お別れ音楽会の実現に向けて準備を進めてくれた5年生や先生方,家族や下級生への感謝の気持ちを,練習ができることが当たり前でなくなった今だからこそ,104人の本氣の『情熱大陸』で附属小の希望の光を灯していきたいです。

 

3年生 本氣で伝えよう 感謝の気持ち

 実行委員が各学級でのスピーチをもとに考えたスローガン「本氣で伝えよう 感謝の気持ち」を発表しました。各自が自主練習に励んできたこともあって,今日の練習では曲の最後まで通すことができました。6年生に感謝の気持ちを伝えるために,本氣で取り組む姿が見られました。

 

 

3年生 研究したことを伝えたよ

 チャレンジ学習の成果を発表しました。本やインターネットを使って調べるだけでなく,実際に作ってみたり,調査に出かけたりするなどして,一人一人が熱心に取り組んできたことを感じました。発表の際には,写真やグラフなどを使ってわかりやすく伝えることができました。また,クイズを交えて楽しく伝えようと工夫していました。話を聴く側もすすんで質問をする姿が見られました。

 

 

2年生 元気と笑顔が伝わるように

 新型コロナウイルス感染症の対策が整い,1週間ぶりに「鉄腕アトム」の練習ができました。練習後は「楽しく演奏ができた」「リズムを合わせるのが大変だった」と笑顔で話していました。2年生の元気と笑顔が6年生に伝わりますように。

 

お別れ音楽会が開催できるように

 2月に入り、お別れ音楽会の練習が始まりました。緊急事態宣言の発令を受け、本年度は飛沫感染の可能性が高い鍵盤ハーモニカの使用を避けるこよになったため、城北中学校・附属中学校から約60台ものキーボードをお借りしています。お別れ音楽会がなんとか開催できるように、工夫を凝らして練習を進めています。

 

6年生 生活は税金によって守られているんだね

 社会科「税金の働きを調べる」の学習として、講師に税理士の方をお招きし、租税教室を行いました。今まであまり考えたことがなかった税金の種類や使われ方を教えていただきました。自分たちの生活が税金によって守られていることを知るよい機会になりました。

 

新しい本をさっそく読んだよ

 図書室に新しい本が入ったと知り、さっそく多くの子どもたちが新しい本を読んでいました。お気に入りの本は見つかったかな?たくさん読んでくださいね。

 

3年生 感謝や応援する気持ちを伝えたいな

 お別れ音楽会に向けて,実行委員が毎日のようにがんばっています。学年スローガンを決めるために,各学級で「どんなお別れ音楽会にしたいか」スピーチをしました。昨年,ペア交流でお世話になった6年生に感謝や応援する気持ちを伝えるために,心に残る音楽会にしようと取り組んでいます。