3年生 もみじかけ足 最後まで走りきるよ

 3年生では,「2年生のときよりたくさん走るよ」「歩かずに走るよ」と,目標を決めてがんばろうとする姿が見られました。走り始めるとだんだんと苦しい表情になってきましたが,友だちと励まし合いながら,元気いっぱいに最後まで走りきることができました。来週の試走に向けて,この週末は体調をしっかりと整えてほしいと思います。

 

1年生 みんなで走ると気持ちがいいな

 初めてのもみじかけ足。1年生はとっても楽しみにしていました。元気いっぱいに準備運動をし,もみじかけ足スタート。満開の笑顔で運動場を走る姿から,1年生のたっぷりのエネルギーを改めて感じました。みんなで走るとなんだか気持ちいいですね。体力をしっかりつけて,マラソン大会本番を迎えましょう。

 

マラソン大会に向けて もみじかけ足スタート

 11月25日(水)開催予定のマラソン大会に向けて、今日から「もみじかけ足」が始まりました。今年は、新型コロナウイルス感染症の予防として、密を避けるために、奇数学年・偶数学年分けての実施になりました。マラソン大会に対する意識を高め、体力の向上をめざすとともに、寒さや病気に負けない心と体づくりをしていきましょう。

 

 

給食試食会を開催しました

 毎年1年生の保護者が楽しみにされている給食試食会。本年度は新型コロナウイルス感染症の影響で開催が危ぶまれましたが、文化厚生部さんの熱意とアイデア、努力のおかげで開催することができました。附属小学校自慢のおいしい給食(子どもたちに人気の献立ベスト3)を試食していただいたり、事前に撮影しておいた子どもたちの給食時の様子をテレビで見ていただいたり、栄養士から家庭でもできる食育についての話を聞いていただいたりすることができました。保護者同士の親睦を深める機会にもなり、充実した会になりました。

 

 

 

1年生 教育実習生と たくさん勉強したよ

10月20日(火)~10月22日(木)の間,教育実習生による教科の研究授業が行われました。生活科の授業では「とっておきのシャボン玉を作って思ったこと」を発表し合いました。「○○くんのシャボン玉は大きくてすごかった!」と,熱心に語る姿が見られました。秋の自然物を使った工作の授業では,仲間の考えを聞いて,「私もやってみよう」と仲間の工夫を自分の作品にも取り入れようとする姿が見られました。算数の授業では,どうやってかさを比べたら違いがはっきりわかるのかなと予想し,身振り手振りを交えながら,一生懸命発表する姿が見られました。教育実習生とはお別れになってしまいましたが,思い出を大切にし,また一歩一歩成長していってほしいです。

 

4年生 教育実習生ありがとう

 10月23日(金),教育実習生とのお別れ会が開かれました。1学級は理科の授業,2学級は国語の授業,3学級は算数の授業でお世話になりました。この2週間も,あっという間でした。感謝を込めて,児童たちから,そして教育実習生からの,感謝が伝えられました。

 

 

 

3年生 実習生と思い出つくるよ

 10月12日(月)から始まった隣接校種実習。子どもたちは休み時間になると,実習生と元気いっぱいに外へ遊びに出かけたり,楽しそうにお話ししたりしています。道徳の授業では,友だちとのかかわり方や,命の大切さについて考えました。実習生と過ごす時間は残り1週間ですが,授業や休み時間などでたくさんの思い出ができることを願っています。

 

 

 

1年生 道徳の授業で考えたことを生かしていくよ

 10月12日(月)から隣接校種実習が始まっています。1年生のみんなは,6名の実習生と出会い,一緒に遊んだり,授業をしたりして,かかわりを深めています。16日(金)は,その実習生の道徳の研究授業が行われました。ペープサートによる読み聞かせに夢中になる姿や登場人物の気持ちになって発言をする姿から,資料の内容に引き込まれていくことを感じました。道徳の授業で考えたことを,毎日の学校生活で生かしていける1年生の姿に期待します。

 

2年生 忘れられない10日間

 10月9日金曜日 10日間を一緒に過ごしてきた教育実習生との別れの日が来ました。子どもたちは,それぞれの思い出を振り返り,別れをしました。「一緒におにごっこをしてくれて,ありがとう。」「声をかけてくれて,ありがとう。」ありがとうにあふれたお別れ会は,子どもたちにとっても教育実習生にとっても,忘れられないものになりました。