4年生 成長を感じた体力テスト


 5月22日(水)に行われた体力テストで,50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げの計測をしました。計測後には仲間と自分の記録,また昨年の記録と比べて自分の成長を実感したり,来年の目標を掲げて前向きに生活していこうとしたりする姿が見られました。

3年生 畑らしくなってきたよ

 プール裏にある場所を子どもたち自ら耕して,作物づくりのための土地づくりを進めています。この場所は,近年あまり使われていなかったため,土が硬かったり,大小の石が埋まっていたりしました。そこを,3年生の3つの学級がそれぞれ何日もかけて石拾いをしたり,肥料を混ぜて土を耕したりして,今週ようやく畝ができあがり,畑らしくなりました。畑づくりの途中,「農家の人は,これをいつもやっていてすごい。」「家でもおじいちゃんが野菜を育てているけど,こんなに大変だったんだ。」という声が聞かれました。収穫に至るまでの下準備の苦労を味わった子どもたちだからこそ,畑や作物への愛着,そして,収穫の喜びをこれから膨らませていってほしいと思います。

1年生 初めての音楽集会は楽しかったよ

16日(木)に5年生の音楽集会がありました。最初に「ドレミの歌」を一緒に踊りながらうたいました。さらに5年生だけで「銀河鉄道999」をうたってくれました。体を揺らしながら,笑顔でうたう,一体感のある5年生の姿を,1年生は真剣に見ていました。途中,「銀河鉄道999」の振り付けを教えてもらい,一緒に踊りながらうたいました。1年生からは,「もう終わっちゃうの」と声があがるほど楽しい集会になりました。1月には1年生の音楽集会があります。集会後に行ったスピーチでは「踊りが楽しかった」「実行委員が前であんなにすらすら話していてすごかった」「自分たちもやってみたい」といった発言がありました。5年生の姿に憧れを抱いた1年生なら,きっといい歌がうたえるようになると思います。

2年生 楽しかったよ音楽集会

 5月16日(木),5年生の音楽集会がありました。「ドレミの歌」「銀河鉄道999」を発表してくれました。5年生が教えてくれた振り付けで,5年生の演奏に合わせて,一緒にうたいながら楽しく踊りました。

 音楽集会の最後に,黄色の虹をかけた5年生から,虹のメダルが2年生に託されました。次回の音楽集会が2年生にバトンタッチされました。2年生みんなで力をあわせて,こころをひとつに,えがおいっぱいの音楽集会にしていきましょう。6月13日(木)がとても楽しみになりました。

青葉会~お気に入りの場所~

午前中は暑いくらいの晴天で、青葉会日和でした。小学校生活最後の青葉会。校門やくすのきなど、それぞれお気に入りの場所を描きました。集中して描いていたので、あっという間に時間が経ってしまいました。

3年生 初めて毛筆で書いたよ

 3年生は,初めて毛筆の学習を行いました。多くの子どもたちにとっては,初めて使う習字の道具ばかりで,使い方を確認しながら机の上に並べていくときも興味津々の様子でした。硯に墨を入れたり,筆を手に持ったり,筆に墨を含ませたりする書くまでの手順一つ一つも新鮮な気持ちで行っていました。最初は縦画や横画を真っ直ぐに書く練習をしましたが,「真っ直ぐきれいに書けたよ」「もう少し墨をつけた方がいいかな」と楽しそうな声があがったり,余った部分に自分の名前を嬉しそうに書いたりしていました。硬筆とは異なる指先の感覚を覚えながら,書き初め会に向けてこれから上達していってほしいです。

がったり,余った部分に自分の名前を嬉しそうに書いたりしていました。硬筆とは異なる指先の感覚を覚えながら,書き初め会に向けてこれから上達していってほしいです。

4年生 お気に入りの場所を描いたよ

 真っ青な晴天の下,7日(火)に青葉会を行いました。4年生は『附属小のお気に入りの場所をかこう』をテーマに,運動場の周り一面をおおい尽くす新緑や,お気に入りの建物,遊具などを,水彩絵の具を使ってかくことができました。風が少し強く,かきにくそうにする様子も見られましたが,仲間と助け合いながら集中して取り組むことができました。青葉会の作品は,6月11日(火)からの学校公開日で各教室前に展示します。仲間,上級生,下級生,それぞれの作品のよさを見つけられるといいですね。

1年生 青葉会 シャボン玉を作って楽しんだよ

 5月7日(火)に青葉会が行われ,1年生は「楽しく活動している自分を描こう」をテーマに,しゃぼん玉で遊んでいる様子を描きました。しゃぼん玉を思う存分飛ばした子どもたちは,「しゃぼん玉を飛ばすと,きらきらしていてきれいだね」「友だちと一緒に飛ばせて楽しかったよ」と,しゃぼん玉を飛ばした気持ちよさや,友だちと活動する楽しさを話していました。

 絵を描くときには,どうすればシャボン玉を飛ばしているときの楽しい気持ちが伝わるかを考え,しゃぼん玉を色鮮やかに塗ったり,表情がわかるように顔を大きく描いたりすることができました。子どもたちそれぞれがこだわって描いた作品のよさや工夫を認め,これからも絵を描くことを楽しめるようにしていきたいと思います。

いじめ予防出張授業

 弁護士さんが3名来てくださいました。憲法や法律によって守られているから今の生活ができているということ、「自分にできることは何か」と考えて行動に移すことが大切であるということを教えていただきました。「悩みがあるときには一人で抱え込まず、周りに相談しましょう。」というアドバイスもいただきました。

2年生 あいさついっぱい

 2年生のスローガンは「あいさついっぱい すてきなえがお もりもり元気に 大ちょうせん」です。先生とすれ違ったときやお客様とすれ違ったときなど,具体的な場面を3人の担任で演じ,どんなあいさつがよいかを考えました。集会を終えて教室に戻るときにいた保健室の先生に,一人一人が自然とあいさつをしていました。「保健室の先生が笑顔になったのを見て,自分も笑顔になっちゃった」と嬉しそうに言う姿から,あいさつの気持ちよさを実感していることがわかります。あいさつの輪を広げていけるように支えていきたいと思います。