6年3学級 留学生とオンラインで交流したよ

 6年3学級では、留学生と投扇興で遊ぶために英語表現を考えています。15日には、6人の留学生とオンラインで交流し、遊び方やルールの説明をしました。今回の交流を振り返り、どうしたら相手が上手にできるようになるか、楽しんでもらうためにどうするかを話し合い、次回の交流に向けてよりよい英語表現を考えていきます。

 

 

5年生 音楽集会

 6月17日(木),全校のトップバッターとして,5年生の音楽集会が行われました。スローガンの「みんなでつくろう 心をつないで 明るさいっぱいの笑顔」を意識して,笑顔で元気いっぱいに「ドレミの歌」と「ルパン三世のテーマ」を踊りとボディーパーカッションで表現しました。目の前で見ていた,ペア学年である2年生の子どもたちも,思わずつられて体でリズムをとったり,笑顔になったりしていました。リモートで各教室から参観していた1,3,4,6年生も,笑顔で手拍子をしながら見ていたという話を聞きました。5年生全員で協力して,大きな行事を成功させることができました。

何を作ってるの?

 授業を見ながら校内を回っていると、家庭科室で5年2学級の子どもたちがおもしろそうなことをしていました。林間学校で作れるアレンジ米料理を考えているみたいです。わかめごはん、炊き込みご飯、オムライス、五平餅?自分で考えたレシピで調理をしていました。できあがりが楽しみですね。

 

3年 楽しかった実習生との生活

 10日間という短い間でしたが,道徳の授業や教科の授業を受けたり,休み時間に外でドッジボールや鬼ごっこで元気いっぱい一緒に遊んだり,思い出がたくさんできました。お別れ会では,各学級でレクリエーションを行い,黒板にびっしりとメッセージを書いて実習生へ感謝の気持ちを伝えました。また,実習生からもメッセージをもらいました。すてきな1日となりました。

 

 

 

4年生 教育実習生ありがとう

 教育実習の先生とのお別れの日。各学級,この3週間の思い出をふり返る話し合いをしました。お別れ会では,子どもたちと教育実習の先生からの心温まる感謝のことばが飛び交う,涙と笑顔の別れとなりました。この出会いや経験を大切にしたいですね。

 

隣接校種実習 あっという間の10日間  

 あっという間に隣接校種実習が終わりました。3つの本氣「本氣の学び、本氣の元気、本氣の愛情」を大切にした10日間。授業、遊び、かかわり合いを通して、数々のドラマが生まれました。実習生の振り返りの時間には、「子どもから~」「指導教官から~」と多くの学びがあり、充実した実習であったことが語られました。

  

まぼろしの洋食「ミヤビヤ」 給食に登場

 東海地区では4か所しか食べることができないと言われる「ミヤビヤ」。5年生の男の子の「みんなに食べてもらうには給食しかない」という考えが取り入れられ、今日の給食に登場しました。写真の表情を見れば、おいしさが伝わりますね。

 

教育実習生 研究授業②

 今日も各学級で実習生の教科の研究授業が行われました。自分の考えを一生懸命伝える子どもたちの姿、子どもたちの考えを一生懸命聞き取る実習生の姿、本氣の学びが展開されていました。明日が実習最終日。各学級でどんなお別れがあるのでしょうか。

 

研究授業の裏側では・・・

 今日も、各学級で教育実習生の研究授業が行われています。その裏側で、図書クラブのみなさんが読み聞かせをしてくださっていました。附属小の子どもたちは、読み聞かせが大好きです。いつもありがとうございます。

 今年度も感染症対策を講じながら、読み聞かせを行っています。

 

教育実習生 教科研究授業①

 教育実習8日目。今日は、各教室で実習生の教科の研究授業が行われました。ひとり調べで得た事実や考え、思いをかかわらせながら、課題解決を進めました。協議会では、授業記録をもとに、子どもや教師のことばを具体的に取り上げながら、互いの授業を振り返りました。