5年生 新しい生活様式に対応しています

 分散登校が始まり,間もなく1週間が経とうとしています。毎時間ごとの手洗いや消毒,距離をとっての会話など,5年生の子どもたちは新しい生活様式に上手に対応しているようです。また,授業に臨む態度や休憩時間の過ごし方,授業と休憩時間の気持ちの切り替えなど,5年生になり,高学年としての行動を心がけようとしている子の姿も多く見られます。附属小学校を引っ張ていく存在として模範となる姿が見られ,頼もしく思います。

  授業に集中して臨むぞ!

  これくらい離れているのがいいかな?

  お待ちかねの弁当タイム!

3年生 学校生活がおだやかにスタートしました!

 分散登校や時差登校など,コロナウイルスに対するさまざまな対策をしながら学校がスタートしました。学校が再開されて一番最初にした授業も「これからの生活について」でしたが,「3密」を防ぐためにどうしたらいいのか,子どもたちもよく考えていました。学校としても,流しの前やトイレの前に人が集まらないように,「足跡マーク」をつけました。「コロナウイルスにまけない!」という気持ちが一つになっているので,大きな混乱を生むことなく,おだやかに生活ができています。休み時間の過ごし方も予想以上に落ち着いていて,とても立派でした。この調子で,新しい生活を続けていきましょう。

2年生 もりもり勉強中!

2年生も,A・Bグループにわかれて分散登校をし,学習をすすめています。国語や算数の勉強など,どの子も真剣に受けています。

よい姿勢を意識するよ
新しい漢字を勉強しているよ
のびた草をたくさん抜くよ

1年生 みんなで がっこう たのしいな

 25日(月)から分散登校が始まりました。1年生にとっては,入学式以来の登校です。わくわくどきどきしながら,みんな元気に登校してくれました。

 国語や算数の授業をしたり,くすのきの授業をしたり,みんなでお弁当を食べたり,すべてが初めての1年生。みんな一生懸命に取り組んでいます。きちんと手洗いをし,教室に入るときは必ず消毒。コロナウィルスに感染しないように,気をつけて生活しています。

 教室にみんなの元気なあいさつが響いています。素敵な笑顔がいっぱいです。きっと,たくましいふぞくっ子に成長してくれることでしょう。先生たちは1年生のみんなを全力で応援します。

5月26日(火)分散登校Bグループ

今日は、Bグループの分散登校初日でした。昨日と同じように、学校の主役である子どもたちが登校してきてくれたことで、学校のなかが明るくなりました。休み時間には、感染症予防でていねいに手を洗う姿を発見しました。上手に洗うことができていましたね。

5月25日(月)分散登校Aグループ

今日は、Aグループの分散登校初日でした。各教室からふぞくっ子たちの元気なあいさつの声が聞こえてきました。学校全体が明るくなったように感じました。明日はBグループの登校日です。会えるのを楽しみにしていますね。

5月22日(金)感染症対策の環境整備とフェイスシールド作り

感染症対策として、手洗い・消毒をこまめにすることができるように、トイレや手洗い場で間隔をとって並ぶことができるように、環境整備を行いました。

先生たちが前に立って授業をするときや、みなさんと対面して会話をするときに、飛まつを防ぐことができるようにフェイスシールドを作りました。みんなで力を合わせて感染症対策をしていきましょう。

5月20日(水)登校準備日 久しぶりの再会

25日からの学校再開に向け、感染症対策のための学校での過ごし方や今後の日程を児童・保護者のみなさんにお伝えするために、登校準備日を行いました。約1か月ぶりに元気なふぞくっ子に会うことができて、うれしく思いました。感染症に気をつけながら、楽しい毎日にしていきましょう。