2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 opadmin 学校生活 2年生 お別れ音楽会 ~ありがとう6年生~ 2年生は,お別れ音楽会で「ドラえもん」のカスタネットを使ったリズム遊びと「Make you happy!」の合奏を行いました。「ありがとう6年生 幸せになってね」をテーマに,この日まで練習してきました。6年生に向けて感 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 opadmin 学校生活 4年生 お別れ音楽会,楽しんで演奏したよ 4年生は,お別れ音楽会で「怪物」のボディーパーカッションと,「パイレーツオブカリビアンメドレー」の演奏を行いました。ボディーパーカッションでは,はじける笑顔で,すてきな演奏をすることができました。「パイレーツオブカリビ […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 opadmin 学校生活 6年生 最後のお別れ音楽会 最後のお別れ音楽会が行われました。「魅せよう 最高学年の本氣 届けよう 感謝の気持ちを音楽にのせて」というテーマのもと、1~5年生からの感謝の気持ちをしっかりと受け取り、最高学年としての本氣の姿を魅せてくれました。会の […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 opadmin 学校生活 1年生 音楽集会 1年生の音楽集会がありました。曲は「会いたかった」です。この曲は、10年前の附属小110周年のときに、当時の1年生がお別れ音楽会で演奏した曲です。本番は全校リモートでの視聴となりましたが、タンバリンを鳴らしながら披露し […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 opadmin 学校生活 6年2学級 附小男児と姉妹行進を動画で伝えるよ コロナ禍の影響により、本年度の運動会でも附小祭りでも実施ができなかった附小男児と姉妹行進。それでも、伝統をつなごうと6年2学級が動画を作成し、全校児童を対象に朝の時間に動画を流してくれました。この努力のお陰で、きっと来年 […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 opadmin 学校生活 2年生 まもなく本番!お別れ音楽会! お別れ音楽会に向けて,今まで工夫して練習してきました。アリーナと教室を映像でつないで練習したり,アリーナから持ち運べない楽器は,写真を拡大コピーして楽器と見立てて練習したりしました。十分な練習環境でなくても,みんなで音を […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 opadmin 学校生活 3年 お別れ音楽会練習 今回のお別れ音楽会の練習では,実行委員が当日話す台詞を入れて,初めから最後までを通すことができました。練習を重ねるたびに,演奏が上手くなってきています。今回の音楽会で3年生が演奏する「シンクロBOM-BA-YE」は,テ […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 opadmin 学校生活 120周年・焼き芋会&桜プロジェクト(5年) 120周年を記念して「焼き芋会&桜プロジェクト」が開催されました。5年生は、ペアの2年生と焼き芋を炉に投げ入れたり、植樹されたソメイヨシノに土をかぶせたりしました。美味しい焼き芋ができるかわくわくしたり、10年後2 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 opadmin 学校生活 120周年記念行事 焼き芋会&桜プロジェクト 附小120周年を記念して、焼き芋会と桜プロジェクトを行いました。焼き芋会では、本氣の会のご協力のもと、運動場につくられた9つの炉の中に、ペア学級で新聞紙とアルミホイルで巻いた芋を投げ入れていきました。給食の時間には、ど […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 opadmin 学校生活 2年生 オリジナル凧をとばしたよ 図工の授業で自分を表すマークを考えました。がんばっていること,好きなこと,自分の特徴など, それぞれが工夫をして自分だけのオリジナルマークをつくりました。そして,オリジナルマークを凧に描き,凧をとばしました。オリジナルマ […]