2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 opadmin 学校生活 6年 曲を通せるようになりました お別れ音楽会の練習が始まって2週間。毎日練習を積み重ねてきたことで、担当する楽器の演奏がだいぶ身についてきました。曲を通して練習することもできるようになりました。音の重なりを楽しみながら、完成度を高めていきましょう。
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 opadmin 学校生活 3年生 仲間の音を聴きながら 3年生は,お別れ音楽会に向けて,合奏曲『ラ・バンバ』の練習に取り組んでいます。3年生から始めたリコーダーや鍵盤ハーモニカに加え,ピアノやエレクトーン,アコーディオンなどの鍵盤楽器7種類と,太鼓やボンゴ,クラベスなどの打 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 opadmin 学校生活 1年生 ぜんいんで あわせてみたよ お別れ音楽会に向けて,楽器別の練習をずっと進めてきた1年生の子どもたちですが,初めて全員で演奏を合わせました。驚いたことに,1回目から演奏がばっちり合いました。演奏を聴いていた先生たちがびっくりしたのはもちろんのこと, […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 opadmin 学校生活 2年生 寒さにまけず,なわとびぴょんぴょん 3学期に入り,体育の授業ではなわとびの練習をしています。「前跳びが去年よりもできるようになったよ」,「二重跳びを跳べるようになりたいな」と,2年生みんなががんばっています。休み時間でもなわとびの練習をする姿からは,自分 […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 opadmin 学校生活 1年生 きらきらえがおでうたうよ お別れ音楽会に向けた合奏練習だけでなく,1月30日に行われる音楽集会に向けて,合唱練習にも熱が入っています。1年生がうたう歌は,「ありがとうの花」と「花さかニャンコ」です。一生懸命さ,かわいらしさ全開の1年生の歌声で, […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 opadmin 学校生活 6年生 最後のお別れ音楽会に向けて 6年生にとっては最後のお別れ音楽会。今日から学年練習が始まりました。冬休み中の練習の成果は… これから練習をがんばりましょう。今年は,合奏「剣の舞」,合唱「Let’s search for tomorrow」 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 opadmin 学校生活 1年 お別れ音楽会の練習が始まったよ お別れ音楽会の練習が始まりました。多くの子どもたちにとって初めてとなる器楽合奏。目の前に並ぶ様々な楽器を見て,「早く演奏したい」と,目を輝かせている子どもや,「ちゃんとできるようになるのかな」と,少し不安げな表情を浮か […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 opadmin 学校生活 6年生 緊張しながら模擬面接 3学期がスタートし,6年生にとってはいよいよ入試の時期になりました。この日は,面接検査に向けて模擬面接を行いました。普段は見せない緊張した面持ちで,面接官役の先生の質問に必死で答える姿が見られました。本番に向けて,さらに […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 opadmin 学校生活 2年生 すがすがしく3学期スタート 3学期が始まりました。2学期の振り返りと3学期の目標を,始業式のなかで堂々と述べた2年生代表の姿から,この3学期も2年生が活躍するだろうと期待に胸が膨らみました。 始業式のあとは,書き初め会が行われました。心を落ち着 […]