1・2年生 運動会練習が始まりました

 2年生の運動会実行委員たちが,昨年度の運動会の感想や,表現で踊ったファイヤーダンスを披露してくれました。すると,アリーナに風の音が響いてきました。登場してきたのは,なんと、風の妖精と,風の長老。

「風車が回らない!」「力を貸してください!」という風の妖精たちの呼びかけに,子どもたちは,力強く「オー!!」と応じました。これから,風車を回す風を起こすための旅が始まります。風の仙人たちと出会い,風を起こす力を手に入れられるように,1・2年生全員で,力いっぱいがんばります。

4年生 カラフルな縄で

 運動会では,中学年は縄を使った演技をします。今日は,3・4年生で「タイミングを合わせた跳び方」をする練習をしました。自分一人だけではなく,200人以上もの人が息を合わせて跳ぶ難しさと楽しさを,肌で感じました。

1,2年生 ペア交流~運動会に向けて~

5月7日(金)運動会に向けて,1年生と2年生がペア交流をしました。

1年生と2年生が好きなものの話をして,お互いの顔と名前を覚えました。

運動会に向けて,一緒にがんばろうという気持ちが高まりました。

  

5・6年生 運動会練習開始!

 運動会の練習が始まりました。5・6年生の演技は,伝統的に行われている「力・力・力」です。感染症予防を考えて1人技中心の演技となりますが,  実行委員が話し合って考えた「見せろ 高学年の 迫力ある 熱い炎」のスローガンのもと,199人全員の心を1つにして,高学年にしかできない素晴らしい演技を目指します。

  

4年生 運動会の練習開始

 5月7日金曜日,子どもたちが待ちに待った,運動会の練習が開始されました。まずは,実行委員の話を聞きます。実行委員は,各クラスで話し合った「どんな運動会にしたいか」について,その内容を伝えました。その後、スローガンが発表されました。スローガンは「本氣で楽しもう!~ちょうせんと協力できずなを深めよう~」です。実行委員の思いを聞いた後は,演目の発表です。前で実演する先生の姿に,子どもたちの目はきらきらです。さあ,どんな演技になっていくのか,楽しみです。

5年 算数 何㎤の立体ができるかな

 5年生の算数の授業では、体積の学習を進めています。1つ1㎤の積み木を使って、16㎤の立体が何通りできるか考えました。たくさんの積み木を使って、何㎤の立体が作れるかチャレンジしました。みんな違う形の立体を作っていて、アイデアがおもしろいなと感じました。

 

4年生 授業参観があったよ

 4月24日(土)は,授業参観でした。1学級は「道徳」で,ポスターを見て想像を膨らませながら思いと思いやりについて考えました。2学級は「道徳」で,自分にできるちょっとした他人のためになることを考えました。3学級は「食育」で,いのちをいただくことについて考えました。じっくり考える話し合いの様子に,今後の活躍がさらに楽しみになりました。

2年生 ペア遠足でラグナシアへ行ってきたよ

 4月21日(水)に,5年生のお兄さん,お姉さんと蒲郡にあるラグナシアへ行ってきました。2年生は,初めての遠足をとても楽しみにしていました。事前に立てた計画をもとに,いろいろな乗り物に乗ったり,シールラリーを楽しんだり,一緒にお弁当を食べたりして,マスクの下は笑顔あふれる1日となりました。

3年 ペア遠足 リトルワールドへGO!

 3・4年生の行き先は,リトルワールド。実行委員がスローガン「笑顔と元気で深めようペアとのきずな」発表し,気持ちを高めて出発しました。リトルワールドでは,ペアの子と仲よく手をつないだり、衣装を借りて着てみたりと楽しく過ごすことができました。また,世界の国の建物を見たり,文化にふれたりして,日本との違いを見つけてきました。帰着式後には、「ペアの子と行けて楽しかった」「疲れたけどおもしろかった」と,子どもたちの顔には笑顔があふれていました。