2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 opadmin 学校生活 2年生 お別れ音楽会で届けたよ お別れ音楽会が終わりました。「心をこめてとどけよう 笑顔 ゆう気 ありがとう」のスローガンを胸に,練習を重ねてきた成果を発揮できました。「緊張したけど楽しかった」「大成功だった」「6年生にも届いたと思う」という感想から […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 opadmin 学校生活 1年生「ありがとう」の気持ちをとどけたよ 1年生にとって,はじめてのお別れ音楽会が行われました。1年生は,これまでたくさんお世話をしてくれたペア学年の6年生に「ありがとう」の気持ちが伝わるように,一生懸命に練習してきました。本番前,とても緊張した様子の1年生で […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 opadmin 学校生活 児童会執行委員選挙 意見発表会 児童会執行委員を決めるための意見発表会が行われました。附属小をより楽しく、笑顔いっぱいの学校にするために、各立候補者からいろいろな考えが発表されました。
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 opadmin 学校生活 4年生 最高のハーモニーを奏でたよ これまで、お別れ音楽会に向けて、「心を一つに 最高のハーモニーを奏でよう ~届け 感謝とエール 広げよう みんなの笑顔~」をスローガンとして、練習に取り組んできました。 2月15日(土)に行われたお別れ音楽会当日、「 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 opadmin 学校生活 図書クラブ 夢時計の贈り物 図書クラブさんによる大型紙芝居「夢時計の贈り物」の読み聞かせがありました。6年生の担任の先生も読み聞かせを行い、子どもたちは附属小で起こった不思議な物語の世界に引き込まれていました。
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 opadmin 学校生活 3年生 6年生に感謝の気持ちを届けたよ! 2月15日(土)にお別れ音楽会がありました。「心に音色を響かせよう 僕らの感謝の気持ちをのせて」のスローガンのもと,実行委員を中心に3年生全員で心を一つにがんばってきました。前日のリハーサル後には,「はやくみんなの前で […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 opadmin 学校生活 5年2学級 保健の研究授業 5年2学級で養護の先生による、保健の研究授業がありました。どうしたらレジリエンスを高めてストレスを乗り越えることができるかを「心」「技」「体」の視点から考え、仲間の考えを聞きながら、自分ができそうなストレスの対処方法を考 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 opadmin 学校生活 2年生 凧あげ楽しいな 今日はとても風の強い日でしたが、運動場には図工で作った凧をあげて楽しむふぞくっ子の姿が見られました。
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 opadmin 学校生活 2年生 附特の友だちが見に来てくれたよ 2年生がお別れ音楽会に向けて練習している様子を、附特の小学部の友だちが見に来てくれました。お客さんを目の前に、歌や演奏にも気持ちが入りました。演奏後には大きな拍手をもらい、2年生の子どもたちもうれしそうでした。附特の友だ […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 opadmin 学校生活 図書室の変化が楽しみです 図書クラブさんがひな人形を飾ってくれました。 毎月変わっていく図書室の雰囲気を子どもたちは楽しみにしています。