2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 opadmin 学校生活 クリスマスコンサート たのしかったね クリスマスコンサートが7日(木)に行われました。合唱部の子どもたちやPTAコーラスクラブのみなさん,そして先生たちが,子どもたちのために音楽劇「ブレーメンの音楽隊」や,「明日があるさ」「にじいろ」の合唱をしました。合唱部 […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 opadmin 学校生活 1年生 ぜんりょくで はしりきったよ 11月29日(水)に,1年生として初めてのマラソン大会が行われました。マラソン大会本番では,これまで練習してきたことを最大限に発揮できるように,どの子も本氣で走る姿をみることができました。子どもたちのがんばりに対して,温 […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 opadmin 学校生活 4年生 仲間の考えを聞いて 自分の考えを見直したよ 学園歌をジャズにアレンジしている1学級。学校の怪我を減らすために,表を使った伝え方を考えている2学級。運動会の得点板をLEDで表示できるように回路のつなぎ方を考えている3学級。17日(金)の生活教育研究協議会では仲間の考 […]
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月24日 opadmin 学校生活 1年生 じゅぎょうを がんばっているよ 第68回生活教育研究協議会では,1学級は算数,2学級は図画工作,3学級は国語の授業を公開しました。どの学級の子どもたちも,目標をもち,授業でのひとり調べをがんばってきました。当日の授業では,自信をもって自分の考えを述べる […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 opadmin 学校生活 1年生 バリスの子と 楽しく 交流したよ アメリカのインディアナ州にあるインディアナポリスのマンシー市から,バリス校の子どもたちが本校に交流のために来日しました。子どもたちは10歳から12歳のアメリカの子どもたちと一緒に,授業を受けました。1年生にとって初めての […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 opadmin 学校生活 6年生のあたたかさ 音楽の楽しさを伝えた 音楽集会 10月26日(木),全校に向けて6年生が音楽集会を行いました。「愛は勝つ」では,手拍子や足ぶみを交えて,リズムよくうたう姿が見られました。6年生のもつあたたかさ,音楽の楽しさを伝えたいという思いを伝えるために,「あははの […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 opadmin 学校生活 4年生 バリスっ子と交流して 仲よくなることができたよ バリス校より20名の子どもたちが来校し,ふぞくっ子と交流をしました。時間をともにしていくうちに,知っている英単語やジェスチャーを使って,自分からコミュニケーションをとる姿が多く見られるようになりました。オープニングセレモ […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 opadmin 学校生活 1年生 実習生の先生から、たくさん学んだよ 教育実習生9名全員が研究授業を行いました。初めて一人で行う研究授業に緊張気味の実習生も,子どもたちの真剣なまなざしや,意欲的な発言に助けられつつ,子どもたちの成長のために精いっぱいの授業をつくりあげることができました。実 […]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 opadmin 学校生活 3年生 附属特別支援学校の友だちと一緒にさつまいも掘りをしたよ 10月11日(水),12日(木)の2日間にわたり,附属特別支援の友だちと一緒にさつまいも掘りをしました。5月に苗植えを一緒に行ってから約5か月,ぐんぐん成長したいもを収穫しました。子どもたちは,さつまいも掘りをすること […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 opadmin 学校生活 5年生 実習生の先生たちとともに成長するよ 10月2日から教育実習が始まりました。5年生には,9名の実習生が教師になるため,日々取り組んでいます。 子どもたちは,実習生の授業に,積極的に取り組んでいます。実習生は,子どもたちに声をかけられると,笑顔で寄り添い,熱心 […]