コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知教育大学附属 岡崎小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校訓
    • 概要・沿革
    • 教育目標
    • 学園歌
    • アクセス
  • 在校生・保護者の方
    • お知らせ
    • 安心・安全
    • 今日のふぞくっ子
    • 今日のメニュー
    • 各種案内
  • 父母教師会の活動
  • 教育関係の方
    • 研究発表
    • 授業の進め方
    • 研究理念
    • 「本次研究の概要」について
    • 研究の歩み
    • 今年度の実践紹介(NEW!)
    • 研究会員募集(NEW!)
    • 教員向け学校参観(New!)
  • 入学希望の方
    • 入学希望の方
    • 合格番号
  • 同窓会の方
  • くすのき復活プロジェクト
今日のふぞくっ子
  1. HOME
  2. 2018年11月

2018年11月

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 opadmin 学校生活

6年 学年の仲間とつくる最後の音楽集会を成功させよう

子どもたちは音楽集会に向けて「魅せよう本氣の姿 伝えよう心のハーモニー」をスローガンに掲げ,各学級の音楽の授業や学年で集まって練習に取り組んでいます。実行委員がリードしながら意欲的に練習に取り組む姿からは最高学年として本 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

七夕の読み聞かせがあったよ

2025年7月3日

韓国のお兄さん、お姉さんが見学に来たよ

2025年7月2日

3年生 くぎうちトントンしてみたよ

2025年7月1日

2年2学級 音楽 「『天までとどけ』に合った動きにするためにはどうしたらよいか話し合ったよ」

2025年6月30日

1年2学級 体育 「どうしたら勢いをつけて高く跳べるか話し合ったよ」

2025年6月30日

3年3学級 算数 「どんな数の賞品でも、はやく、正かくに分けるために考えたことを話したよ」

2025年6月30日

5年2学級 家庭科 「作ってきた『ご飯のおとも』が、家族が満足するものになっているのか話し合ったよ」

2025年6月30日

6年1学級 社会 「青山さんがアウトレット建設に向けて取り組んだ理由を調べて思ったこと・考えたことを話し合ったよ」

2025年6月30日

3年2学級 英語 「ジョン先生と紙飛行機大会をして思ったこと、気づいたことを話したよ」

2025年6月30日

1年1学級 国語 「最後に一人で逃げ切ったときのチビの気持ちについて話し合ったよ」

2025年6月26日

カテゴリー

  • バリス校交流
  • 学校生活
  • 附属小の研究

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

愛知教育大学附属岡崎小学校

〒444-0072
愛知県岡崎市六供町八貫15
TEL:0564-21-2237
Fax:0564-21-2937

Copyright © 愛知教育大学附属 岡崎小学校 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校訓
    • 概要・沿革
    • 教育目標
    • 学園歌
    • アクセス
  • 在校生・保護者の方
    • お知らせ
    • 安心・安全
    • 今日のふぞくっ子
    • 今日のメニュー
    • 各種案内
  • 父母教師会の活動
  • 教育関係の方
    • 研究発表
    • 授業の進め方
    • 研究理念
    • 「本次研究の概要」について
    • 研究の歩み
    • 今年度の実践紹介(NEW!)
    • 研究会員募集(NEW!)
    • 教員向け学校参観(New!)
  • 入学希望の方
    • 入学希望の方
    • 合格番号
  • 同窓会の方
  • くすのき復活プロジェクト

愛知教育大学附属岡崎小学校

〒444-0072
愛知県岡崎市六供町八貫15
TEL:0564-21-2237
Fax:0564-21-2937