1年3学級 くすのき 「2年生にお店に来てもらって思ったことを話し合ったよ」
「たくさんお客さんに来てもらって、買ってもらうお店にしたいな」という思いや願いを確かめ合った子どもたちは、商品を買ってもらえるように、商品を本物のようにしたり、品数を増やしたりして、お店作りの活動を進めてきました。かかわり合いの授業では、「商品を大事に作ったから、たくさん売れたよ」「一つも売れなくて悲しかったよ」と、2年生のペアがお店に来てくれて思ったことを伝え合いました。売れなかったお店の様子をビデオで確認すると、商品を見やすくしたり、笑顔で「いらっしゃいませ」と言ったりすることが必要であるといった、店構えや接客の仕方に目を向け始めました。そして子どもたちは、優しい店員さんや元気な店員さんだと商品を買ってもらえそうだと気づきました。子どもたちは、6年ペアやお家の人に商品を買ってもらえるように再び活動に向かっていきます。